
普通列車 日本縦断 3,099km[8日目]桜木町→名古屋
稚内から枕崎まで12日間かけて縦断する鉄道旅8日目。
北海道&東日本パスから青春18きっぷへバトンタッチです。

[1日目]稚内→旭川
[2日目]旭川→札幌
[3日目]札幌→比羅夫
[4日目]比羅夫→大館
[5日目]大館→横手
[6日目]横手→米沢
[7日目]米沢→桜木町
青春18きっぷがない
ここ数日始発スタートが多かったのですが、早朝は混雑しそうだったので少し遅めの出発。お散歩がてら駅周辺を散策しました。

大好物すぎるレトロ和菓子屋を発見してしまい、草餅を買ってしまう。旅先で餅を買いがちな私です。

昨夜の雨で桜はだいぶ散ってしまったけど綺麗でした。
そろそろ移動するかと駅に戻り、今日からの旅のお供、青春18きっぷを購入するためにみどりの窓口へ向かったのだが…
ここで窓口のお姉さんから、驚愕の事実を突きつけられる…!!!
「青春18きっぷは販売期間が終了してまして…」
????
あ
あーーーーーーーーー!!!!!!
説明しよう!
青春18きっぷの利用期間は3月1日〜4月10日だけど、
販売期間は2月20日〜3月31日と、利用期間より早く終了するので
気をつけないと買い損なってしまうのである!!!!
まんまと買い損なってしまった。
私のバカ!!!!!!早めに買っておけば良かったものを!!!!
「青春18きっぷみたいなのとか無いですよねぇ?鈍行で名古屋まで行きたいんですけど…」
とかいう往生際の悪さをお姉さんに発揮してしまうが、そんな特殊きっぷ同等のものが存在するわけがないので撤収。
かなりショックだった。18切符なくして帰る気になれないし、ここまできて脱落するしかないのか…と絶望しかけたが、ふと「チケットショップなら置いてるのでは?」と思い至った。と言っても、今まで置いてた試しはないのだが、何しろここは大都会、横浜。とりあえず手当たり次第電話してみるか〜と、チケットショップに電話してみたら、なんと1件目でビンゴ!!!
しかもお店は一駅隣の関内。1枚だけ在庫があり、無事ゲットすることができた。
あああ〜良かったぁ(涙)
気を取り直して18切符の旅が始まります。
終わらない静岡
と言っても、名古屋までは途中下車もせず移動に徹したので、これといってお伝えするような事は無いのであります(キリッ)
乗り換えは比較的サクサクと進んでいくのだけど、東海エリアは本当に長くって地味に辛いです。ロングシートは落ち着かないし…。

ただ、花粉エリアは抜けた…?全粘膜が死亡してましたが復活してきた気がするぞ。
名古屋
移動に徹したおかげで明るいうちに名古屋につきました!
こちらも都会ですなぁ。

全然関係ないけど「大名古屋ビルヂング」ってめっちゃ強くないですか。

宿泊先は駅から徒歩圏内で2500円という破格のビジネスホテルでした。ほんとに
ここは日本ですか?
で、お昼ろくに食べれなかったので、晩ご飯は思い切って奮発する事に。

ひつまぶし!!!
鹿児島は言うても鰻養殖日本一なので、わざわざ名古屋で食べんでも…と思ったのですが焼き加減やタレが絶妙でめっちゃ美味しかったです。やっぱり名物なだけありますね。
全然食べ足りなくて、帰りにデカいクレープ買って部屋で食べたよ。特盛が食べたい人生だった。
つづく