![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141483494/rectangle_large_type_2_c1d42012423ddba09d1a2bccd3ca0b7a.jpeg?width=1200)
ペンションのイケおじぃが有能すぎる!!!〜アフターリゾバ@乗鞍・前編
距離感って大事
リゾートバイト終了後は乗鞍に2泊しました。
ペンションの宿泊客は私だけだったので共同生活からの開放感からギュンギュンに羽伸ばしの儀!
他人に気を使わないのって、やっぱり素晴らしいのよ。
で、ここのイケおじいがめちゃくちゃ有能で!
必要なものはセルフでご自由にどうぞ〜って感じの放っておいてくれる、生粋のソーシャルディスタンスBBAには大変ありがたいタイプ。
でも会話の流れで上高地から来た事を伝えると…
「雨だったから靴濡れてるんじゃない?ボイラー室入れとくね」ってサラッと気遣い。
![](https://assets.st-note.com/img/1716377071567-AamPOrsmCB.jpg?width=1200)
この辺でオススメの食事処や散策のルートまで教えてくれて、電動マウンテンバイクまで貸してくれる充実ぶり。日帰り温泉の割引チケットまでちゃっかり渡してきて…
パーフェクト過ぎんだわw
そして用が済むとスーッと奥に引っ込む。
この絶妙なる距離感、居そうで実は居ないと私は思うんですよ。。。
おじいオーナーって割とアグレッシブに絡んで来ません?笑
私って何かおじいと美容師に気持ち良く喋らせてしまう、という謎才能があるみたいなんで、そのせいかもしれませんが。
だいたい酒片手に語り始めますよ…まぁ良くして下さるんで良いんですけど、これも旅の醍醐味よな…と相手にしていると私が勝手にキャパオーバーするパターン、よくあります。
このスマートさを知ってしまった今、やはり居心地良いなぁと感じる、この気持ちはホンモノよ…
おじいパーフェクトプラン
水芭蕉が見頃だという一ノ瀬までチャリで向かいます。途中、おじいイチオシ乗鞍岳が一望できるスポットに立ち寄りました。めちゃめちゃ美しい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1716377238494-TmrBlibOCA.png?width=1200)
そこからさらに標高を上げて行きます。坂道なんてなんのその!電動なのでスイスイです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141499180/picture_pc_65fb2c27b831b4306f99fb2b2bf4ef17.gif)
この辺りはサイクリングコースが張り巡らされているので移動しやすいですね、車道はあまり走りたくないので。峠攻めちゃう系ドライバーに遭遇しちゃ命なんぼあっても足らんからな。。。
駐車場に自転車を停めて、ここからは徒歩で散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1716378647183-UhH3gUrAbx.jpg?width=1200)
桃の花に誘われてどんどん足が進みます。
程よいポカポカ陽気で、めちゃめちゃハイキング日和です!!!
それにしてもカフェは定休日だし駐車場はガラガラ。人の気配無さすぎて不安になってきます。
時折現れる「熊出没注意!!!」の看板に更に恐怖心が煽られます。花咲く森の道、うっかり出会ってもおかしくはないわけで。
まぁこれは乗鞍に限ったことではないんだけど。
タウシュベツのガイドさんが言っていた言葉「熊はでるのではない、いるんです!!」を胸に、慎重に足を進めます。こちらがお邪魔していることを忘れてはいかんのだ。
初めて人に会ったのは水芭蕉群生地に着いた時、反対側からやってきたようで「こっちは熊いなかったですよ」「あ、こっちも居なかったです!」っていう何とも平和で呑気な言葉を交わしたのでした。
そしてこの群生地がジブリの世界というか…2周してしまうくらいめちゃめちゃ素敵な場所でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716378826964-73IcJ8bGf7.jpg?width=1200)
この苔の蒸した森の中に群生してる水芭蕉かもののけ姫のコダマみたいなんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716378932842-ikvf2uh6tr.jpg?width=1200)
この群生地から少し歩いたどじょう池からは、更に絶景が…
![](https://assets.st-note.com/img/1716385564897-ej1hZo0nvq.jpg?width=1200)
なんじゃコラ最高すぎんだろコラ!!!
なんでこんなに最高なのに誰も居ないんだ!!!GW明け最高すぎっ!!!
と、感動してボーッとしてたらあっという間に時間が過ぎ…
おじいオススメのカフェ、ラストオーダーに間に合わず昼飯食いっぱぐれるという痛恨のミスw
まぁそんな事もあるわなって事で、日帰り温泉施設の食堂でお昼ごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1716386238331-vxi7C1cBkE.png?width=1200)
信州きのこがふんだんに使われた木こりピザとこけもも(ベリーっぽい感じ)ジュース美味しかった!
まったり白濁の温泉に浸かって宿に戻ってゴロゴロしてたらそっこー爆睡してしまった。わがまま三昧な一人旅、バンザイ!
程よい疲れと温泉の癒し…おじいのお陰で充実の1日が過ごせました。
明日は春山バスに乗って、更に乗鞍岳に近づきますよ!!!
続く