推しが卒業を発表した

2025年1月2日、モーニング娘。'25のリーダー、生田衣梨奈さんが今春ツアーにて卒業することを発表した。
公式HPのお知らせを確認し、ついにか…という気持ちが寂しいより先に来た。
正直、かなり覚悟はしていたから落ち着いて卒業発表の文章を読んでいた。
でもこれその場で発表聞いてたら無理だったろうな…全身の気が抜けていきそう。

元々は鞘師里保さんのオタクをしており、2015年の卒業後は考える間もなく、鈴木香音さんの卒業発表。
9期が大好きだったから4人を卒業まで絶対に見届けようと決め、そのまま生田推しに。
なんかこう書くと惰性で決めてる感じがしてしまうけど、鞘師さんがいなくなった後のモーニング娘。で一番輝いて見えたのが生田さんだった。
それから今日までずっと輝き続けている生田さんを追っかけてきた。

生田さん、本当に優しくて、メンバーに対してだけじゃなくてオタクにもしっかり向き合って接してくれるところが本当に大好き。
チェキの時も誰よりも隣に寄ってくれるし、しっかり目を見て「ありがと!」って言ってくれる。
コロナ前は結構お話しできたんだけど、生田さんから話しかけてきてくれることが多くて本当に嬉しかった。
バースデーイベントも1部2部絶対にセトリ変えてきてくれるのも嬉しいし、色んなテーマで楽しませてくれる。
えりな姫にお願いのコーナーでは、チェキが欲しいとか握手したいとか色んなお願いを嫌な顔一つせずに、むしろ楽しいって言いながらやってくれて尊敬しかない。
2021年とかかな?このコーナーやりながら、「えりもオタクやけんさ、推しにこうしてもらえると嬉しいの分かるから」的なことを言ってくれてたのもかなり印象に残ってる。
間違ってたらごめんけど。

コンサート中も、ファンサ出来そうなところではしっかり自分のオタクを見つけて目を合わせて手を振ってくれるのめちゃくちゃ嬉しいし、自分宛じゃなくてもそういう生田衣梨奈が大好きだから見ていて幸せになる。

なんか、私自身は他の人みたいに認知もされていない一端のオタクだけど思い返してみるといっぱいこういう対応してくれて嬉しかったなとか、こういう言葉が大好きだなとか、パフォーマンスだけじゃない人間的な部分も含めて大好きなんだなと改めて気付いた。

リーダーになってから、一人で最後の○○を迎えていった生田さん。
今思うともっとこのイベントに行っておけば、もっとツアーに行っていたらとちょっぴり後悔することもあるけど、過ぎたことを悔やんでも仕方がないので、残り約半年を悔いの残らないようにオタクも駆け抜けようと思う。

生田衣梨奈さんが卒業まで、モーニング娘。をいっぱい楽しめますように。

いいなと思ったら応援しよう!