![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23130723/rectangle_large_type_2_cb63aaf22475ae38013cedc3fd19bd93.jpg?width=1200)
オムライスを食べた記念日を祝う
毎日三食自炊ご飯を食べ続けて2週間ほどが経ち、突然飽きた。
今朝トーストを食べている時までは、晩御飯は中華スープに昨日買ったささみを入れようなどと考えていたのだが、お昼に何となくトップバリューの冷凍カツとじセット(カツとじとポテサラと野菜炒めがワンプレートになって凍っている)を温めて食べてから、自分の作るご飯はもう食べたくないと思ってしまった。今思えば昨夜の残りの餃子があるのに冷凍おかずを温めた時点で自炊ご飯に飽きている証拠ですよね。
飽きたものは仕方がないので、久しぶりに自転車に乗ってオムライスをテイクアウトしてきた。奮発してステーキが三切れとカニクリームコロッケがついた「特選オムライス」にした。帰りにコーヒー屋さんによって豆を買おうと思ったが、どこも閉まっていた。
こうして久しぶりに私ではない誰か、しかもプロの人が作った食事をいただいた。
当たり前だけどめちゃくちゃ美味しかった。デパ地下でも売ってるチェーン店の定番オムライスで、いつもならもしかしたら「今日はこういうのでいっか」って感じで食べていた部類の食事かも知れないけど、家にこもりっきりで、自分の作るいつものご飯をいつもの食器で食べている今の私にはごちそうで、本日をもって4月16日は北極星記念日となった。
ハレの日にはごちそうを食べるけど、大好きな外食や飲み会を我慢して家でじっとし続けている今の私にとっては、ごちそうを食べた日が紛れもなくハレの日だ。幸せ。