【今週の一曲】jo0jiにくらった2024年でした。

今週の大きな音楽ニュースは2つでしょ

まずはついにOasisの来日公演発表!

2025年10月東京ドーム2Days、マジで何としても行きたい!!

そして、来年のコーチェラ出演者発表!

ヘッドライナーはコーチェラらしいんじゃないかなと思ったけどどう?

あんまり2024年の音楽シーンを反映したヘッドライナーではないけどね

本題いこうか

先週まで個人的によく聞いた今年のアルバム3枚を紹介してきたけど、今日はもう1人日本のアーティスト紹介したい

今年はこのアーティストとの出会いが本当に大きかった、そのアーティストはjo0jiという鳥取は米子出身のシンガー

たぶん今年1番聞いたのはjo0jiだと思う

まだ音楽を始めて1年ちょっとなんだけど、その音楽性の高さに打ち抜かれた
出会いはjo0jiが友人に宛てた「不屈に花」という曲が音楽好きの中で広がったことだった

そして夏に「駄叉」という曲をリリースして、この曲も失恋した女友達に向けた曲なんだけど、これが本当に素晴らしかった

歌詞はすべて等身大、でもその切り取り方はjo0jiにしかできないもので、それを表現する力もずば抜けている

曲ごとに見せる表情が違うのもよくて、鳥取の漁師町出身らしい方言もすごく心地いい

ミナホでは2列目の目の前で見て、2週前には初のワンマンライブにも行ってきたんだけど、ものすごく地元の家族、仲間、街を誇りにしてるのが伝わってきて、その人柄にも惚れてしまった

まだ曲数はそんなにないから90分のライブだったけど、時間がほんとに一瞬で過ぎ去ったんだよね

マジで日本を代表するアーティストに登りつめて行くと思う。

何年かに1回、ものすごいハマるアーティストやバンドが出てくるんだけど、今年はjo0jiとのいい出会いがあったよ

他にも個人的によく聞いたアルバムを適当に上げて終わろうかな

SUPER BEAVER『音楽』
サバシスター『覚悟を決めろ!』
宇多田ヒカル『Science Fiction』
THE YELLOW MONKEY『Sparkle X』
THE BAWDIES『POPCORN』
米津玄師『LOST CORNER』
東京スカパラダイスオーケストラ『35』
GLAY『Back To The Pops』

今めちゃめちゃ聞いてるのはGLAY!

30周年のGLAYの新しいアルバムが最高すぎる!

改めて今年も邦楽もいいアルバムたくさんあったなと思える1年だった


いいなと思ったら応援しよう!