![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428403/rectangle_large_type_2_2f021e50993868c6f1af5c02b41d3c13.jpg?width=1200)
個人的 おみやげにおすすめ①御堀堂の外郎
山口県の外郎といえば
御堀堂の外郎と豆子郎(とうしろう)のイメージ。
私のおすすめは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428570/picture_pc_855241a02f75c2a884cca8ac42477862.png?width=1200)
御堀堂の外郎。
新山口駅内にもあり、たまに買っていました。
お土産にも、個人的に買うにも良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428751/picture_pc_03c55a6d8099925fed665eb2d0747d69.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428752/picture_pc_ef91ed703b905d158e63ebf9b346050e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428753/picture_pc_503f9994a4b6e6a36d3d44dd60b393f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163428745/picture_pc_03acdb1ddc7b219ce0f2cf24f5e4aa7e.jpg?width=1200)
名古屋の外郎と山口県の外郎の材料の違いは、
名古屋は米粉、山口はワラビ粉を使っているそうです。
そのおかげか、確かに山口県の外郎はモチモチ食感。
私はこのもちもち感が好き。
個人的ですが、なかなかの甘さで、抹茶や、緑茶にも合いそう。
ブラックコーヒーでもいけそう。
お取り寄せもできます。
リンクを貼り付けるので、よかったらチェックしてみてくださいね。🥰
※アカウントを作る必要があります。
読んでくださってありがとうございました♪
いいなと思ったら応援しよう!
![Kome (こめ的Diary〜思いつきはいつも突然に😂🐶〜)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157210143/profile_dd77fa45232218829262fe735c4d3046.png?width=600&crop=1:1,smart)