![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169818539/rectangle_large_type_2_06f6e70ae08e230c058f50b695389be6.png?width=1200)
AZUSA TADOKORO LIVE TOUR ~Ivory~大阪公演
このページは?
静香の中の人である田所あずささんがツアーで2024/12/29関西に来てくれる…!
というわけで行ってきました。
その時の記録です。
実は10月のファンクラブシステム切り替え時にファンクラブ会員になっています。
…が、このチケットとったときはまだ会員じゃないです。
例のごとく中の人まで追うと資金がどうしようもないので全てが初見って状態です。
現地まで
つるとんたん
ころあずさんのライブなんだしうどんでエネルギーチャージ…
と思ったんですが大混雑。
初めて行ったときはいつ行っても大混雑ってところじゃなかったと思うんですが、並ぶと外国人の声しか聞こえてこないので外国人観光客に見つかってしまったんですね…。オーバーツーリズムほんと。
かなり時間が危なかったですが、やばそうなところで配慮して注文席につく前にとってくれたり、案内も時短してくれたりと順番狂わせる以外のことは配慮してもらえて本当にいいお店なんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736704849-oh3WC7Oea8MsxXvBfPRQ92Jw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736704888-oAjSsmYMlpCw7KQe6ZkIEPNT.jpg?width=1200)
現地
![](https://assets.st-note.com/img/1736704932-43YWTHxUJcfRDFdzV7LyQh1e.png?width=1200)
なんとか開場時間ちょっと過ぎぐらいで到着。
特にグッズとかは持ってなかったので一応ころあずさん関連のグッズということで猫T着てたんですがさすがに場違いだったかも。(後ろはジャケットで見えない感じに)
席は一般なので比較的後ろのほうでしたが、いつものライブとかイベント考えると滅茶苦茶近いなって感じでした。
全体通して歌声が…やばい。
そして歌のタイプも全然違う…。Cross the futureで普通にやったらうますぎて没になったというのも納得でした。
生演奏も凄い…。
そしてMCは節々にミリラジとかミリオンで感じるころあずさんだなーって感じが。
衣装は腰の小窓がポイントだったそうです。角部屋。
東京だとまた変わるとか。
中盤では小人数編成のころあこ特別版も。
ころあこ、全然とれないってころあずさんファンガチ勢が言ってましたが(気楽にやりたいということでキャパ小さいところでしかやらないらしい)、これもまた素敵。
印象に残っているのは家弁慶。
凄く不思議な雰囲気の歌でかなり耳に残っています。
ライブ初らしくコールとかも特に決まってなかったらしいですが、東京ではやりたいとか。
あと終盤メンバーがグッズ身に着けて出た時に風呂上りっぽいという発言からあずさ2号のジョンさんが本当に風呂上りのおっさんみたいなグッズのつけ方をしてころあずさんの『最悪~』とか笑い転げてしまいました。
さすがに遠征これ以上増やすと財布が死ぬので、関西にきてくれたときだけですが、また行きたいですね(予算があったらやりたいよ、とのことでしたが)。
![](https://assets.st-note.com/img/1736705829-sqKofTyUgcHN5StVpnGdvYMl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736705866-yIsFjkAR1Xld6GmOWfSErcPt.png?width=1200)
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1736705885-Hg1EB8r3SNVmnO5CzcypZL9e.jpg?width=1200)
ライブ終了後にメール確認したらAstromedaから発送通知が来てました。
まさか年最後の日曜に発送してるとは思わなかったのでびっくりでした。