TR@VEL MEDLEY!!!!!! with シンデレラガールズ スタンプラリー
このページは?
JR東海とアイドルマスターシリーズのコラボイベント、TR@VEL MEDLEY!!!!!! with シンデレラガールズのスタンプラリーについて記載します。
今回のスタンプラリーは平日にまわってみましたが、割と余裕を持って1日で周れました(祝日は混雑する箇所もありそうでわかりませんが…)
訪問したときの様子とかどのあたりにQRコードがあるかなどを記載しておこうと思います。
順番はイベントページの記載順にしますが、その順番でまわると1日で周るのは困難です。
特に休日は大阪メトロの一日乗車券はあったほうがよさそうです(休日のほうが安い)。
あんまり観光することは考えていません。
スタンプラリーの基本ルール
SideMと同じですがこのページだけ読む方もいると思うので改めて。
現地に赴き、ポスターのQRコードを読み込みます。
すると位置情報確認がされて、問題がなければオリジナルボイスの獲得となります。
つまり位置情報をOnにできる端末でないと参加できません。
また、QRコードだけを写真に撮ってもらって、といった不正もできません。
一応掲載してる写真はQRコードは潰しておきます。
ボイスをもらった状態でページに特典引き換え場所として書かれている場所の店員さん等に画面を見せて指定の操作をするとシールがもらえます。
引き換え期限はQRコードを読み取った翌日までですが、大抵近くにあるので読み取ったらすぐに貰うのがいいかと思います。
すでに店員さんや巫女さんはコラボのことは聞いているようなので、QRコードの場所がわからなかったら聞けば教えてもらえますし、言えばすぐに出てきます。
注意が必要な場所
一般常識以外の注意が必要な場所を先に記載しておきます。
細かい内容は本文に。
上方浮世絵館
入場必須(700円・所要時間は浮世絵じっくり見るかで結構変わるかと)
日本橋オタロード
QRコード配置店舗と特典交換店舗が別
一覧にはQRコード配置店舗の営業時間が書かれていない
平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00
地図には特典引き換え場所が書かれていない
店舗名を別途調べる必要がある
具体的な場所は場所個別本文に
スタンプラリー
QRコード場所まとめ
新大阪駅
無し
OSAKA WHEEL
チケット売り場すぐ奥
チケット無しでも入れる
タワーレコード梅田NU茶屋町店
入り口入ってすぐ正面右
難波八坂神社
獅子の舞台前あたりの掲示板
日本橋オタロード
アニメイト大阪日本橋1F入り口入ってすぐ左
店内見てると死角になる
通天閣
地下1F売店奥か地下1F出口横壁
とんぼりリバークルーズ
チケット販売所横
大阪城公園
本丸前の建物【ミライザ】の右奥休憩所掲示板
Orange Fields Tea Garden
天神橋筋三丁目商店街側入り口か店内トイレ前
住吉大社
本殿授与所前に2つ
上方浮世絵館
4F階段上ってすぐ
黒門市場
日本橋側のアーケードから一本東側に入って1本と少し南側に入ったインフォメーション入り口
新大阪駅
ボイスは貰えますがスタンプラリー対象ではないので厳密にはスタンプラリー関係ありませんが…
位置情報だけなので、このコラボだと大体新幹線で来てると思うので、降りてすぐ位置情報確認すればいいかと思います。
ちなみに京都-大阪間で十分特典ボイスを貰う時間とクイズをやる時間はありました(特典ボイスは降りてから聴かないと間に合いませんが)。
OSAKA WHEEL
スタート地点になっていますが、
開始がスタンプラリー地点内最遅
11:00。
最速は平日は9:00、土日祝は8:30なのでかなり遅い
終了がスタンプラリー地点の中でかなり遅い
終了30分前に閉まるらしいので土日祝は最終20:30、平日は19:30
最遅は22:00でゴール地点のタワレコ
他のスポットから大きく離れている
隣のららぽーと含め展示が多い
といった理由から、1日で周りたい場合はゴール地点のタワレコの1つ前に行ったほうがいいです。
ライトアップや夜景が見れるのでむしろ夜が綺麗まであります。
展示は一番力入ってます。
チケット売り場の奥にパネル展示等のフォトスポットがあり、その中にQRコードもあります。
チケット売り場の奥から乗車口まではチケット無しでも入れますが、OSAKA WHEEL自体にシンデレラガールズコラボゴンドラがあり、希望すれば乗れます。
ガイドブック交換もチケット売り場です。
隣のららぽーとEXPO CITYのグリーンサイド1Fに衣装展示もあります。
他のスポットからかなり遠く、大阪駅からでも片道30分かかります。
(なお、位置的に今回のスポットの中でここに一番近いのは大阪駅近辺のタワレコなので、他スポットからはもっとかかります)。
最寄り駅は大阪モノレールの万博記念公園駅です。
とにかく大阪モノレールの駅に出れればいいです。
他スポットの最寄り駅からなら、
新大阪駅→大阪メトロ御堂筋線で箕面萱野行きに乗り、千里中央で降りる
タワーレコード梅田NU茶屋町店→大阪駅まで徒歩で行き、大阪メトロ御堂筋線で箕面萱野行きに乗り、千里中央で降りる
大阪城公園→スポット最寄りが大阪メトロ谷町線の天満橋なので、そこから大日(終点)
Orange Fields Tea Garden→スポット最寄りの南森町は大阪メトロ谷町線が通っているので、そこから大日(終点)
住吉大社→南海本線で難波まで行ってから大阪メトロ御堂筋線で箕面萱野行きに乗り、千里中央で降りる
他→徒歩で難波まで行くか、堺筋線で動物園前まで行ってから大阪メトロ御堂筋線で箕面萱野行きに乗り、千里中央で降りる
で大阪モノレールの駅まで出ることができるので、そこから万博記念公園に向かうモノレールに乗れば到着できます。
タワーレコード梅田NU茶屋町店
グッズの販売や特典引き換えをしてくれるのはこちらです。
大阪駅近辺という要所にある上、22時と遅くまでやっているので、2日以上スタンプラリーに時間がかからないなら全部のスタンプ集めてから行っても大丈夫かと思います。
時間がかかりそうな場合は先に新幹線乗車のアクキーだけもらいに行きましょう。
QRコードは入ってすぐの特設コーナー。グッズもここで買えます。
特典の交換はレジカウンターではなく、入ってすぐ左手にあるインフォメーションカウンターです。
新大阪から大阪はJR1駅なので、新幹線で市内までの切符があるならそのままJRに乗り継げば最寄り駅まで行けます。
大阪メトロだと大阪は【梅田】という駅の名前になっており、御堂筋線が通っています。
難波八坂神社
難波近辺で固まっているスポットの1つです。
小さい神社ですが、巨大な獅子の舞台があってビックリできます。
QRコードはその獅子の舞台の正面部分にある掲示板に貼られています。
特典交換をしてもらえる授与所も舞台の傍にあります。
新大阪・大阪からは御堂筋線1本で最寄りの難波まで行けます。
日本橋オタロード
QR配置場所と特典引き換え場所が違うというややこしいところです。
しかも特典引き換え場所がTR@VEL MEDLEYのページに載ってないという…。
場所は次の地図みたいになってます。
QRコードはアニメイトの1階入り口すぐ左で、死角になりがちなところです。
特典引き換え場所は建物に入って左奥にある【バナナの王様】というお店です。
一覧にある営業時間はバナナの王様の時間で、アニメイトの営業時間はそれより短く、そっちがQRを読み込める時間になるので注意が必要です。(平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00)
新大阪・大阪から最寄り駅まで行こうとすると大阪メトロ御堂筋線で動物園前まで行ってから堺筋線に乗り換えて恵美須町か日本橋になりますが、スポットも多いので難波から歩いたほうがいいように思います。
住吉大社からなら恵美須町行きの路面電車の阪堺電車に乗ってのんびり行ってもいいかもしれませんね。
通天閣
大阪のランドマークで超有名だと思いますが、もちろん超混みます。
10時開始ですが、平日朝10時半ぐらいに行ったらすでにチケット購入20分待ちとかでした。
昼すぎには購入列が外まで伸びていたとか…。
で、QRがある場所も特典引き換えができる場所もそんなチケット販売している場所の脇です。
登る必要はなく、無料区画です。
まだ中に入るのはすぐな状態だったので入り口から入ってQR撮影できましたが、外まで並んでる場合入れるんでしょうか…出口側から入れるのかな?
※他の方の情報で登らないなら出口側から売店には入れるそうです
もちろん観光で登りたいなら要注意です。
朝1ぐらいに来ないと滅茶苦茶時間とられるんじゃないでしょうか。
(近場なので登るにしても時間ある別の機会だなーと。そもそも大阪人案外登らないんですよね。)
QRはチケット購入できる階の奥のカーテン裏か出口すぐ横。
引き換え場所はチケット購入入り口から地下に入ってすぐ左の売店になります。
新大阪・大阪から最寄り駅まで行こうとすると大阪メトロ御堂筋線で動物園前まで行ってから堺筋線に乗り換えて恵美須町になりますが、動物園前や難波から歩いても大丈夫な距離かと。
とんぼりリバークルーズ
道頓堀の遊覧船ですね。1時間に1本出てそうです。
いつも混んでるイメージがあります。
よく観光客が一杯乗ってるなー、と思っていますが乗ったことはありません。
他の方の情報だと、コラボでデコレーションされた船になっていたそうですね。
QRコードはチケット売り場すぐ横にあって乗らずに撮影できるんですが、引き換えがチケット売り場なので、行列になっていた場合引き換えのために並ぶ必要があります。
最寄り駅は難波なので、大阪・新大阪から御堂筋線一本で行けます。
スポットがたくさんある区画です。
大阪城公園
シャニ6thのライブがあった大阪城ホールが敷地にある大阪城を中心とした巨大な公園です。
QRコードがある場所がかなり駅から遠いです。
GoogleMapの経路探索で大阪城公園駅から徒歩21分とか出ます。
かなり時間に余裕を持って行く必要があります。
QRコードは建物に入って右に進んだところにある休憩所の掲示板で、引き換え場所は入り口のインフォメーションです。
新大阪駅・大阪駅からだとJR大阪環状線の外回りで大阪城公園駅まで行くといいと思います。
スポットが多い難波・日本橋近辺から行くなら大阪メトロ千日前線で谷町九丁目まで行った後、大阪メトロ谷町線で天満橋まで行ってそこから徒歩がいいかと思います。
Orange Fields Tea Garden
オタクよりもアイドルがいそうな隠れ家的なカフェなのかな?と思いました。
料理も紅茶も美味しく、凄く好みの感じのカフェでした。
席数があまり多くないのでオタク団体様で押し掛けたり、雰囲気がいいカフェなのでオタクのノリで行かないことをお勧めします。というかそういう店じゃないのでそういうのはやめて。
入り口が2か所ありますが、どっちも微妙にわかりにくいです。
上地図の青矢印がおそらく表口。
剛田商店という八百屋さんの隣に細い入り口があります。
QRコードも置かれているので、飲食せずともスタンプはもらえます。
最初から飲食するつもりで行ったので引き換えが飲食無しで大丈夫かどうかはわかりません。
赤矢印側は入り口は大きいですが、マンションの標識のほうが先にあります。
テラス席側から入ることになりますがちょっと裏口感(どっちからでもOKらしいです)。
こちらは外にQRコードはありません。
ちなみにQRコードは表口前と店内トイレ前の2か所にあります。
引き換えは飲食したときは会計時にしてもらえました。
最寄り駅は大阪メトロ南森町、JR大阪天満宮です。
大阪駅から行くには大阪メトロ東梅田駅まで歩いて大阪メトロ谷町線で南森町がいいでしょうか。新大阪駅の場合は大阪まではJRで。
難波や日本橋近辺にいる場合は大阪メトロ堺筋線の日本橋駅まで歩いてそこから堺筋線で南森町でしょうか。
住吉大社
住吉三神と神功皇后を祀っており、本殿が4つある近辺最大の神社です。
時期によっては七五三等で凄く賑わいます。
がっつり観光するとそれなりに時間がかかる程度には広いです。
QRコードは本殿授与所前、引き換え所は授与所なので、お参りした帰りに引き換えてもらうことができます。
新大阪・大阪からは大阪メトロ御堂筋線で難波まで行った後、南海電鉄(高野線ではなくて本線のほうなので注意。和歌山市とか和歌山港行きに乗ります)に乗り換えて住吉大社駅で下車するのがいいでしょうか。
上方浮世絵館
今回唯一中に入らないと撮影できないところです。
入館料は700円。受付でベルを鳴らして職員さんを呼びます。
敷地は広くないですが、4階まであります。
館内は浮世絵で一杯です。
QRコードは4階に上がってすぐのところにあります。
引き換え所は受付ですが、入り口と出口が別なので再度入り口に入りなおすことになります。
最寄り駅は難波なので、大阪・新大阪から大阪メトロ御堂筋線一本で行けます。
とんぼりリバークルーズとセットでまわるといいでしょうか。
黒門市場
アーケード街で主に食料品を売っている場所です。
昔は時々マグロのフレーク買ってたんですがもうお店なさそう…。
身動きがとりにくい程度には平日でも混んでいます。
QRコードがあるインフォメーションセンターはアーケード入り口から1つ南に降りた黄色い線のルートのほうが混雑区域を通る場所が少なくと済むので、このルートをお勧めします。
最寄り駅は大阪メトロ堺筋線の日本橋駅です。
大阪・新大阪からだと大阪メトロ御堂筋線で難波まで出た後に大阪メトロ千日前線で1駅ですが、日本橋オタロードのすぐ北なので難波から周囲のスポットを訪問しながら上がったほうがよさそうに思います。
結局どう回れば効率がいいか?
今回私が周ったのは少し効率が悪いところがあります(特に大阪城公園が大阪メトロ谷町線の天満橋駅からでよかったのを知らなかったあたりが。検索かけても大阪城公園駅があるのでそっちに吸われるんですよね。)
今回まわった結果を見つつ考えた結果、9時に難波八坂神社に行くとして、
新大阪駅
→(大阪メトロ御堂筋線)→難波駅→(徒歩)→難波八坂神社
→(徒歩)→難波駅→(南海本線)→住吉大社駅→(徒歩)→住吉大社
→(徒歩)→住吉大社駅→(南海本線)→新今宮駅→(徒歩)→通天閣
→(徒歩)→オタロード
→(徒歩)→黒門市場
→(徒歩)→上方浮世絵館
→(徒歩)→とんぼりリバークルーズ
→(徒歩)→日本橋駅→(大阪メトロ堺筋線)→南森町駅→(徒歩)→Orange Fields Tea Garden
→(徒歩)→南森町駅→(大阪メトロ谷町線)→天満橋駅→大阪城公園
→(徒歩)→天満橋駅→(大阪メトロ谷町線)→大日駅→(大阪モノレール)→万博記念公園駅→(徒歩)→OSAKA WHEEL
→(徒歩)→万博記念公園駅→(大阪モノレール)→千里中央駅→(大阪メトロ御堂筋線)→梅田駅→(徒歩)→タワーレコード梅田NU茶屋町店
→(徒歩)→梅田駅→(大阪メトロ御堂筋線)→新大阪駅
で大部分を地下鉄一日切符でまかないつつ綺麗に回れるのではないでしょうか。
ちなみに今回の私は、
新大阪駅
→(大阪メトロ御堂筋線)→難波駅→→(南海本線)→住吉大社駅→(徒歩)→住吉大社
→(徒歩)→住吉大社駅→(南海本線)→新今宮駅→(徒歩)→通天閣
→(徒歩)→オタロード
→(徒歩)→黒門市場
→(徒歩)→とんぼりリバークルーズ
→(徒歩)→上方浮世絵館
→(徒歩)→難波八坂神社
→(徒歩)→日本橋駅→(大阪メトロ堺筋線)→南森町駅→Orange Fields Tea Garden
→(徒歩)→大阪天満宮駅(=南森町駅)→(JR学研都市線)→京橋駅→(JR大阪環状線)大阪城公園駅→大阪城公園
→(徒歩)→天満橋駅→(大阪メトロ谷町線)→大日駅→(大阪モノレール)→万博記念公園駅→(徒歩)→OSAKA WHEEL
→(徒歩)→万博記念公園駅→(大阪モノレール)→南茨木駅→(阪急)→梅田駅→(徒歩)→タワーレコード梅田NU茶屋町店
→(徒歩)→梅田駅
というところどころ非効率な周り方をしていますが(あとOrange Fields Tea Gardenが気に入って暫くいた)、17:30で終わる大阪城公園終えた時点で15:42と割と余裕があったので、9時開始の住吉大社か難波八坂神社を最初にした後急いで混雑が心配な通天閣に行く等しても大丈夫かと思います。通天閣以外は休日でも引き換え列以外は大丈夫そうかなあって印象です。