![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75451481/rectangle_large_type_2_2858ecf6829965145125284ed6eed9e3.jpeg?width=1200)
推し活してきました。
タイトルの通りです。
久々に「推し活」というものをしてきました。まぁまずは、お前の推し、なんやねん…ですよね。
私の最推しはD.Gray-manのアレン・ウォーカーです。ご存知ですかね?ご存知という前提で参ります。
D.Gray-man1巻が出た時に、表紙に惹かれて買いました。そこからずーっと最愛の推しです。愛が重い。
アニメ一期も続編も見ました。
人生で初めて二次元のキャラを「幸せにしたい」と思いましたね…彼はとても苦労性です。
そんなD.Gray-manの原画展がありました!
まさか行けると思っていなかったので、原画見ながら感極まって泣くかと思いました。
もちろんぼっちでの鑑賞なので危うくただの不審者です。
まあぼっちの人結構いましたけどね!
若い子多かったな〜嬉しい。
もしかしたら若い子はもう知らないかも…と思ってたので。そんなことなかった!
コロナ禍や、その他諸々重なって、これを逃したら一生後悔するなと思って頑張りましたよ。
しかし原画見て心底たまげました。
作者の星野桂先生、わかってたけどめちゃくちゃ絵が上手い。
初期の頃のアナログ原稿、えぐかったです。描き込みが。
ネームとか下描きも展示してありましたが、まぁ〜これがネーム?!これが下描き?!って感じでしたね…
そしてこれをアナログで…?って何回もなりました。私だったらキエー!てなってる…ムリ…
元々絵心のない人間なので、ただただほぇ〜と圧倒されてきました。
なかなか新刊が出ない状態になって長いので、ものすごく久々に推しを浴びました…キャパオーバーです…笑
そして、帰宅したら推しをもう少し浴びたいな!と思い始めて、軽い気持ちでGoogle検索したら推しをイメージしたシャンプーとコンディショナーが発売されることを知りました。
頭の中が「?????????」で埋め尽くされましたね。
推しをイメージしたジャンプーってなに?
そんなのあるんだ…へぇ〜…え、買うべき?と混乱中です。
紅茶とかフレグランスが出てたのは知ってたんですが、まさかのシャンプー……そんなことあるんだ…
フレグランスと同じ匂いだそうで。
まだなんとなく混乱中です。え、買うべき…?どうしよう…