【統率者初心者向け】Party帯の採用カード
お疲れ様です、マスターです。
皆様、今回はまたParty帯の話をするよ。
1点だけ先に注意しておく。
この記事は(1点を除いて)私の主観になっている。
私がParty帯に出入りする中での感じ方なので、参考にしてほしい程度の記事だと思ってくれ。
きっかけ
一応記載しておくのだが、実は前回の記事を投稿した後で、
「Party帯ってどんなカードパワーまで許されるんだろう」という感想を頂いたのだ。
まぁ確かに初心者がレベル帯を選ぶうえで、何をどこまでしていいのかは分からないと思う。
実際私ですら探り探り確認しているレベルだ。
ただ指標が無いのも難しいので、「いや、お前それは違うよ」が飛んでくる覚悟で私の主観を載せておこうかなと。
やるな
この項目だけ私の主観ではない『やるな』項目になっているぞ。
まぁ外野がやるなというのは変だけど、やるとほぼひんしゅくを買う。
余程相手を盛り上げられる自信がない限り、この項目はやるな。
無限コンボ、お手軽即死コンボ
これがやるな項目1つ目。
無限コンボ、お手軽即死コンボだ。
これだけは私の主観ではない。
画像では統率者プレーヤーなら誰もが知っているレベル『デモコンタッサ』という凶悪コンボなのだが、これに限らず無限コンボとお手軽即死コンボはご法度である。
理由は明確で、まずPartyという区分けが晴れる屋の区分けなのだが、明確に無限コンボや相手をまとめて倒せるカードが入っていないことがParty帯の条件である。
上のレベルならコンボの止め合いが対戦の華になったりするが、Party帯ではそれは求められていないのだ。
ちなみにちょっと上のレベルだと、「これ何枚コンボなら許されるのか」とか「それをサーチするカードは何枚なら許されるのか」とかもあったりするが、Party帯ではやるな。
3枚コンボだろうが、4枚コンボだろうが、ランダムで手札に入ってくるんだから、うっかり揃うことだってある。
ゲームを否定しかねないロックカード
これは絶対とは言わないが、使うとほぼ卓の空気が冷える。
特に統率者自体を出させないカードとマナを縛るカードはやるな。
Party帯はパーティゲームをしに来ている卓なので、3人ゲームが出来ない状態になる。
空気感でいくと、付き合いでカラオケに連れてこられた人の方が多いカラオケみたいになる。
勝つことを目的としているレベルにいくと「出されたものをどかせない方が悪い」になるが、Party帯はそういうゲームではないのだ。
自分だけ気持ちよくなりたいならもっと上のレベルか構築に行け。
やらない方がいい
この項目は「禁止とまでは言わないけど、Party帯の強さと合ってないぞ」的なものである。
この辺りが出てくるのは主にBattle帯(Partyの1つ上)なので、この辺りをコンセプトにするならちょっとParty帯は合わなくなってくる。
1人で3人倒しかねないカード
無限コンボほど凶悪ではないが、1人で3人倒せてしまうカードはあまりParty帯のレベルには合わない。
例えば孔蹄のビヒモスは大抵+10/+10とか修正が入って3人をワンパンしてしまう。
荒廃鋼の巨像は1人ずつしか倒せないが、カジュアルなデッキはこいつを追放や打消しをすることが出来ない場合が多い。(場に出ちゃうと止められないことが多い)
全知は…もう出ただけで別ゲーになってしまう。
Party帯はどちらかというと1人40点のライフをみんなで削り合うゲームなので、この辺りを主軸にしたかったらBattle帯に行く方が無難。
ピッチスペル
この辺りは微妙なところなのだが、大抵入れると強すぎることが多い。
特に打ち消しに関しては相手がやりたいことをフルタップの状態から否定しちゃうので、避ける方が無難。
入れるなとは言わないが、これらが飛んで来たら「えぇ…レベル間違ってない?」とは思う。
ここで勘違いしてほしくないのが、『打ち消しを入れるな』ということではないこと。
対抗呪文やら秘儀の否定やら好きに入れたらいいと思うが、ピッチスペルは慎重に考えた方がいい。
プレイヤーのコントロール奪取
これはちょっと例外なのだが、プレイヤーのコントロール奪取はしない方がいい。
マナコストが重いので強力すぎるという訳ではないが、別の意味でParty帯で脅威になってしまう。
まず、これは人のやりたいことをズタズタにしてしまうことが多い。
統率者に除去を撃って、そのまま墓地に置く(統率者領域に戻さない)…とかをやると、そのデッキ自体が機能停止したりするので、Party帯では1人をゲームから締め出した状態にしてしまう。
全員でワイワイやるのがParty帯の文化的なところがあるので、1人だけ締め出すカードは避けた方が良い。
あとこれは余談だが、Party帯は意味不明コンボを見せに来る、いわゆる『ジョニー』というタイプの人も多い。
この手の人間はサプライズ大好きなので、やりたいことを察された時点で冷める人がいる。まぁこれはあんまり配慮してやる必要も無いが
意見が分かれる
この項目は入れてもいいと思うが、『一概に強いわけではないが、ふさわしくない』になる危険性があるカードだ。
上のレベルだと困った人が『対処するべき』だが、Party帯は出した人が『一気に反感を買う』な空気になったりするので、上手く立ち回ってください。
スタックス系カード
いわゆる妨害する置物系カードだ。
厳密にはリスティックの研究は異なるが、人が継続的に損を被るという意味合いでは近い。
好きに使ってもいいのだが、目の敵にされて3対1の構図になりやすい。
当然Party帯で3対1の構図になったら対処なんて出来ないので、個人的には避けた方が無難じゃないかなーとは思う。
(3対1の構図でなお勝てるなら、それはもうParty帯のデッキじゃないぞ)
高額カード
これ1枚入っているから勝てるという訳ではないのだが、Party帯の中では金額で牧歌的かどうか判断する人もいるので、あえて買う必要はないと思う。
(個人的には持ってるなら入れてもいいと思っているが…)
特に高額な土地やマナアーティファクトはゲームのテンポを1~2歩先に進めてしまったりするので、大量に入れないように注意した方が良い。
じゃあ太陽の指輪はいいのかとかいう屁理屈意見もあったりするが、100円ぐらい出してください。
何なら構築済に入ってるし。
むしろやれ
この項目はいいかどうか迷いそうだが、むしろ入れろという部分だ。
確かに強力なカードも含んでいるが、物は使いようなので、これ単体が出てきたことでひんしゅく買ったりしない。
強力な汎用カード
上のレベルでも頻繁に見るカードはParty帯で避けた方がいいのかという話もでるが、そんなことはない。
特に流刑への道なんかは相当強いが、構築済に入ることもあるし、値段も100円くらいなので、こういうカードはバンバン入れましょう。
強さについては、単体でゲームをひっくり返さない程度であれば問題ないと思う。
個人的には賛否両論になる辺りがサイクロンの裂け目辺りだと思います。
特殊勝利
冒頭でお手軽な即死コンボをするなと言ったばかりだが、特殊勝利を入れてはいけないわけではない。
流石にデモコンタッサしてきたら怒るが、手間がかかる特殊勝利をなんとかして達成するためにParty帯に来る人もいる。
何なら最近シミックの隆盛なんかは構築済に入っていたくらいなので、全然Party帯でも問題が無いジャンルなのだ。
つまるところ、『突然死する』がマズい。
それ以外はむしろやれ。
1点気を付けることと言えば、この手の手間がかかるカードは時間を稼ぐことがメイン戦術になりやすいので、割とグダグダになったりするので注意。
せっかく特殊勝利しても「この勝負面白くなかったね」と思われないような立ち回りは必要。
強力なサーチカード
いわゆる『教示者』がそうなのだが、上のレベルではバンバン飛び交っている。
じゃあParty帯にはふさわしくないのでは…となりそうだがそんなことはない。
むしろ意味不明コンボをするならバンバン入れるべきである。
というか積極的にサーチしないと意味不明コンボはそろわないので、この手のカードを入れないと、『何もできなかった』がずっと続いて面白いゲーム体験を得られない。
またParty帯で馬鹿やるやつは割と1枚のカードに依存したりするので、それを引き込むためにサーチはモリモリ入れろ。
最後に
何度も言うが、これは私の主観がメインなので、「いや、そんなことないだろ」はかなり発生すると思う。
ただ体感的に近しいとは思うので、「Party帯ってどこまでやっても大丈夫なのか」に迷ったら参考にしてもらったら嬉しいなと。
ちなみに「Party帯でギリギリやっていいのはどの辺までか」とか考えてる人がいたら、その人はParty帯で戦わない方がいいぞ。
その思考はかなり構築寄りだと思うので。