![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61330029/rectangle_large_type_2_48035352a0f8e82e55341bf8e16aa65d.jpeg?width=1200)
韓国のBL漫画あるある②
あるある①はこちら⇩
アメリカーノ頼みがち
![](https://assets.st-note.com/img/1718108987738-xvf4zwD3ef.png?width=1200)
ブレンドでもカフェラテでもなく、アメリカーノ。
(※アメリカーノはエスプレッソを少し薄めたもの)
普段アメリカーノってあんまり聞かないし、日本でも漫画どころかドラマや映画でもそんなに出ないですよね?
どうやらアメリカーノは韓国でとてもポピュラーな飲み物らしく、スターバックスの売り上げを見ても、アメリカーノの人気度がうかがえます。
【ソウル聯合ニュース】2018.01.28の記事より引用
スターバックスコーヒーコリアは28日、昨年1年間の売り上げ1位はカフェアメリカーノで、8360万杯を販売したと伝えた。カフェアメリカーノが1位になるのは11年連続。韓国国民1人当たり1.6杯ずつ飲んだ計算だ。
アメリカーノがタイトルの曲もあるみたいです。どんだけ好きなんだ…w
玄関に電子錠
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59617326/picture_pc_f472ca7480ec82e70ff65c055e2748e4.jpeg?width=1200)
どの漫画も玄関ドアは鍵ではなく、電子錠を使っていました。イラストは番号がタッチ式ですが、押しボタン式もよく見かけます。取っ手がついていたり、カード式だったりと種類は様々です。
最初は珍しかったものの慣れてくると気にならなくなりました。ただ電子錠は便利そうでいいな〜と思います。
頻繁に連絡する
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59617368/picture_pc_5198d1a275c6c2be74ff8fa28424cf46.jpeg?width=1200)
付き合うと頻繁にメッセージを送り合っています。
「今は〇〇してるよ」、「早く会いたい」といった具合です(激甘)。
さすがにイラストのような300件はないですが、100件以上も不在着信を残している漫画はありました。半日ほど連絡が取れなくなるとかなり焦ります。
ちょっと心配しすぎ…?
筋肉すごい
![](https://assets.st-note.com/img/1718109029397-p6Hh3RziyS.png?width=1200)
Tシャツがピッチピチのキャラいません??
日本よりもガタイの良いキャラが多いように感じます。筋肉がしっかりしてるキャラはもれなく肩メロン&腹筋バキバキ板チョコレートです。
韓国のアイドルはしっかり身体を鍛えてる人が多いので、日本とは美意識が少し異なるのかもしれません。普段からジムに通っているようなキャラも割といました。でも鍛えなくてもムキムキだったような…?
フルネームで呼ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1718109058120-3Cv9w7eyQP.png?width=1200)
(※山田太郎さんに罪はありません🙇🏻♀️)
日本には無い習慣ですよね。怒るときにフルネームで呼ぶ場面を何度か見ました。でもそれをローカライズされた日本の名前で呼ばれると、ちょっと面白く感じるのは私だけでしょうか…笑
あと日本名あるあるだと、ナツキとイツキ率が高くないですか?たまたまかもしれませんが、どうやってキャラの日本名を決めているのか気になりました。
♢
以上、韓国BL漫画あるあるでした!
※一部イラストを修正しました(2024.6.11)