![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149703764/rectangle_large_type_2_c26c247a3b42a0defdf57f01e9f1ebb9.jpeg?width=1200)
【がん】国際ヘンプ会議30%OFF/末期がん80%改善!赤木メソッド/化粧品の薬事広告セミナー/9月 第20期機能性表示食品検定講座
昨日、末期がんの治療で、
改善率80%という驚異の成績を
たたき出している
医師の赤木 純児先生の
出版記念パーティーに参加しました。
今回発売された本は、
「もう怖がらないで!
がんに向き合う12の魔法
神様からの贈り物——タヒボ」
著者:赤木 純児, 中井 由梨子
共著の「中井 由梨子」さんは、
脳腫瘍でなくなった
プロ野球阪神の選手
横田慎太郎さんを取材した
「栄光のバックホーム」
映画にもなった
20歳で肺がんなくなった
吹奏楽部の青年を描いた
「20歳のソウル」
などの作家さんです。
今回は、
末期がんの改善率80%
「赤木メソッド」
についてご紹介します。
(本当かよ!
と思うと思いますが、本当です)
*****
【このメルマガについて】
絆徳(ばんとく)+
薬事通販コンサルタントの持田 騎一郎が、
ヘルスケア・ビジネスの最新情報を
お知らせする読者1万5千人のメルマガです。
名刺交換、セミナー、お問い合わせ
をいただいた方へ
週2回ペースでお送りしている
長々とした無料のメルマガです。
「このメルマガ、いいね!」と思ったら、
お友達、お知り合いに、
どんどん転送し、ご紹介ください。
読者が増えることで、
社会の役に立つ薬事「絆徳薬事」
https://youtu.be/vY6OTWomBH8
が広がります。
・このメルマガの登録は
https://bit.ly/3Bbi9Bv
・このメルマガのバックナンバー(note)
https://note.com/mochidakiichiro
薬事法、景表法、化粧品、健康食品、
機能性表示食品、ペット用品、医療機器など
薬事通販のご相談はお気軽にどうぞ。
*****
【10/1 大麻医療解禁!
国際ヘンプ会議に30%OFF!】
10/1に、大麻取締法が廃止、
改正麻向法が施行され、
大麻による医療行為が全面解禁されます。
解禁に先立ち、
大麻医療を研究している世界中の
ドクター、研究者が東京に集まり
最新の知見を発表します。
「第1回東京国際ヘンプカンファレンス」
2024年9月24日(火)~26日(木)
https://japan-iha.or.jp/info/uncategorized/358/
がん遺伝子治療で有名な
中村祐輔(東大名誉教授)先生の
特別講演もあります。
「AIとゲノム情報を活用した未来の医療」
(9/25(水) 13:10~)
すごく、聞きたい!!
私も、9/26(木) 9:00~10:00
「CBD販売における薬機法、景表法規制」
の講演をします。
(なぜか英語で講演!むずい、汗)
そんな国際ヘンプ会議の
メルマガ読者30%OFFの割引あります。
詳しくはこちら!
https://www.cancer-news.biz/
*****
一緒に本を出版しませんか?
という
「シェア・パブリッシング企画」
反響あります。
この企画は、簡単に言うと、
1社の1成分だけで本を出すと
制作も費用も大変なので、
数社で費用を分担して出版しませんか?
というオムニバス本です。
しかも、私の薬事コンサル付き!
タイトル(仮):
間違いだらけのサプリメント選び
~薬事コンサルタントがこっそり
教える本当に効く6つの成分~
出版社:健療出版
https://kenryo.site/
しかも、
書店もAmazonでも本が売られる
商業出版です。
ご興味あれば、企画書をお送りします。
今回は、そんな本でも取り上げたい
効く成分の候補についてのお話。
*****
【第20期機能性表示食品検定講座
9月スタート】
今月8/30(金)申込締切です。
セット割20%OFFです。
機能性表示食品検定講座は、
4か月で、機能性表示食品の
基本が学べるオンライン講座
のべ800名が受講
消費者庁の審査官も卒業生です
9月スタートの第20期の
申し込みを受付けています。
https://www.kinoken.org/kentei/
*****
【成功する化粧品薬事】
化粧品薬事を活用した成功例を
ご紹介するセミナーをします。
8/21(水) 13:00-14:30
ZOOM 無料です。
■テーマ
激戦の化粧品で生き残るための
薬事通販マーケティング戦略
■講演内容
化粧品の薬事規制は非常に細かく、
担当者を悩ませます。
しかし、薬事を活用することで、
化粧品の売上をアップさせることが可能です。
今回は、過去成功した化粧品の薬事活用事例
と最新のSNS活用法をご紹介します。
・競合ひしめくニキビ化粧品のブレイク事例
・一般化粧品で、シミ、しわ訴求でブレイク
・低価格戦争の歯磨き粉でブレイク
・大学生を活用したSNSプロモーション
参加申込:
https://lp.jfrontier.jp/webinar-20240821-rctjapan
*****
【末期がん80%改善!
赤木メソッドとは?】
私の本で取り上げたいなーと思っている
「本当に効く成分」候補が、
水素とタヒボ。
水素とタヒボが、
末期がん治療に役立つことを
証明したのが、
今回の主役の赤木純児先生です。
私と赤木先生の出会いは、
もうかれこれ12年以上前
赤木先生が熊本の玉名病院の
院長をされていた時です。
当時先生は、
・低用量の抗がん剤
・ハイパーサーミア
で、がん治療をされていました。
そこに、
本庶佑先生が発明した
免疫チェックポイント阻害剤
「オプジーボ」
が登場したので、
赤木先生は、それを治療に加え。
さらに、本庶先生と
一緒にノーベル賞を受賞した
ジェームズ・アリソン先生の
ヤーボイも併用しました。
オプジーボとヤーボイの
がん免疫療法については、
下記動画をご覧ください。
https://youtu.be/X6SyHzwjd5I
そこで、
赤木先生が新たに導入したのが、
ヘリックスジャパンの
水素ガス吸入器でした。
https://helixj.co.jp/
たぶん、
がん治療に水素ガスを導入したのは、
赤木先生が世界でも初めてなのか
と思います。
その効果は絶大!
あごが、腫瘍でパンパンに腫れていた
末期がんの女性が来院。
既存の治療をしても効果がなかったため、
ダメ元で、水素ガスを吸入させたら、
腫瘍が劇的に小さくなったのです。
それ以降、赤木先生は、
・低用量の抗がん剤
・ハイパーサーミア
・オプジーボ/ヤーボイ
+水素ガス吸入
で、末期がんの治療を開始。
水素ガスを吸わせると、
がんの腫瘍マーカーがグンと下がるのです。
なので、
水素ガスでがんが治るのか?
がんを退治する免疫細胞が
活発に動くためには、
細胞の中にあるミトコンドリアを
元気にさせないといけないのです。
水素には、細胞のさびの元である
悪玉活性酸素「ヒドロキシルラジカル」
を除去して、水にしてしまうのです。
それによって、
ミトコンドリアが元気になるのです。
(水素博士の太田成男先生の大発見!)
https://bit.ly/3WFs8uS
それでも、
50%の末期がん患者さんしか
改善させることができず、
(改善率50%だけでも
すごいですが)
どうしたものか?
と思っていた
赤木先生の前に登場したのが、
「タヒボ」
というブラジル産の植物でした。
https://taheebo-e.jp/user_data/about_tahibo
赤木先生の新刊にある
「12の魔法」とは、
このタヒボのことです。
あれこれ処置をして、
どうにも、こうにも改善しない
という末期がん患者さんに
最後の最後にタヒボを取らせたら、
なんと、
がんの腫瘍マーカーが
「すとん!」と下がり、
がん奏効率(改善率)が
50%→80%
まで跳ね上がったのです!
すごくないですか?
今まで、タヒボは、健康にいい
がん、難病の予防になる
と言われ、
お茶を飲んでいる方はいました。
(私は、あまりにも怪しいので、
全然信用していなかったです)
しかし、赤木先生でも
「もうどうしようもない!」
という末期がんの患者さんに
タヒボの濃縮サプリを与えたら、
+30%の人に効果があったわけです。
にわかには信じがたい話ですが、
本当のようです。
で、どうして、
そういうことが起きるのか?
という話ですが、
私の動画の中でも、
ちょっと話していますが、
https://youtu.be/X6SyHzwjd5I
オプジーボは、
がん細胞のPD-1をブロックして
免疫細胞が動かなくなる
ブレーキを外す
のですが、
抗がん剤などで、
疲れ切っている免疫細胞は、
急に「働け!」
と言われても動かないです。
分かりやすい表現でいうと
がんの軍隊と
自分の警察(マクロファージ、NK細胞)
が戦っても勝てず
自衛隊(T細胞)に応援を頼みます。
でも、スナイパーのいる特殊部隊
(キラーT細胞)が
さっぱり戦ってくれない!
そんな
「怠け者自衛隊特殊部隊」に
やる気を起こさせるのが、
タヒボのようなのです。
怠け者自衛隊特殊部隊を
赤木先生は、
「疲弊キラーT細胞」
と呼んでいます。
キラーT細胞に「疲弊」があるとは!
初めて聞きました。
(アル中になっている
アイアンマンみたいな?)
専門的に言うと、
MDSC(骨髄由来抑制細胞)が
キラーT細胞の動きを抑制するのですが、
タヒボが、この邪魔をしている
MDSCを抑え込む
というメカニズムのようです。
MDSCについては、
こちらをご覧ください。
(何を書いてるのか、
さっぱり分かりませんw)
https://bit.ly/4dw0N4Q
すごい発見!
ノーベル賞もんです!
末期がんでこんなに効くんですから、
普段からタヒボを飲んでいれば、
T細胞は常に活性化されますので、
がんの予防もなるでしょう。
そんな様々な武器を得て、
積み重ねた赤木先生の治療法が
「赤木メソッド」なのです。
この「赤木メソッド」の
治療を受けたい、
とりあえず相談だけしたい!
という方は、
東京「築地市場駅」にオープンした
TOKYO免疫統合医療クリニック
に連絡してみてください。
(月)~(木)は赤木先生の右腕の
イケメンの西澤先生が
(金)は、赤木先生が熊本から来て
相談に乗ってくれます。
「持田に聞いた!」
と言えば、親切に対応してくれるかも?
とりあえず、
がんではない人は、
水素ガスを吸って、
タヒボを飲んでおけば、
健康が維持できそうです。
*****
【シェア・パブリッシングの企画概要】
タイトル:間違いだらけのサプリメント選び(1)
~薬事コンサルタントがこっそり教える
本当に効く6つの成分~
出版社:健療出版
https://kenryo.site/
企画意図:薬事コンサルの持田が出会った
「薬機法の制約」で効能効果がきちんと
うたえない「本当に効く成分・サプリ」を紹介。
販売形態:書籍(書店販売)、Kindle(アマゾン)
販売価格:未定
<特徴>
シェア・パブリッシング方式:
私、持田が推薦する5~6成分を紹介します。
持田およびライターが取材し、
持田が薬事監修をした上で、
健療出版が出版します。
RCTジャパン薬事コンサル契約の
お客様優先で、取材をいたします。
完成した本は50冊無料で提供されます。
YouTube動画との連動;
成分に詳しい専門家・ドクターと
持田が対談した動画をYouTubeにアップし、
本のQRコードからリンク。
書籍とYouTubeのメディアミックスで
PR効果を高めます。
<内容>
第一章「話題の成分光と闇」:
持田が、機能性表示食品、紅麹、CBD、NMN、
エクソソームなど最近話題の成分についての
最新知見を書きます。(約40ページ)
第二章以降:「本当に効く成分はこれだ」
成分ごとに効能効果、臨床例を紹介。
(1成分約40ページ)
持田がライティングのお手伝い。
YouTube用動画の録画(ZOOM):
専門家、または、医師への取材をします。
取材費用(税別):
1成分(1社):50万円。50冊を無償提供。
※RCTジャパンの薬事広告コンサル先の
お客様を優先します。
以上です。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
*****
【コカ・コーラChill Outも
THC分析が必要?】
10/1、大麻取締法が廃止され、
大麻草栽培法と改正麻向法が
施行されますが、
大麻CBD関連の問い合わせで
多いのでが、
「ヘンプシードはOKですか?」
というものです。
大麻草の種と茎自体は、
「大麻ではない」ですが、
改正麻向法では、
下記THC等が規定以上含まれると
「麻薬」扱いになります。
<麻薬とならない含有量規定>
THC(Δ8 + Δ9)は、1ppm=0.0001%以下
THCV、THCB、THCH、THCP、THCjdは、0%
なので、
コカ・コーラが販売している
ヘンプシード入りドリンク
「Chill Out」も
原則THC分析が必要になります。
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/chillout
弊社では、これらの厚労省規制
に対応するため
測定が可能な検査機関と提携を
しましたので、
CBD原料
ヘンプシード原料
などの検査もご相談ください。
*****
バイデンさん、これをやったら?
パーキンソン病が1時間で劇的改善!
https://youtube.com/shorts/Y2jWS_OmJLw
*****
【ラーニングエッジMBS1
100回記念セミナーのご案内】
暑く、熱く盛り上がること必至の
マーケティングスクールが、
真夏の8/6~8に3日間開催されます。
私、持田と一緒に受けませんか?
私は、再受講6回目(たぶん)の
ベテラン?です。
マーケティングとはなんぞや?
を学びたい方は、絶対にオススメです。
異業種交流もできます。
<ラーニングエッジ
MBS1 100回記念セミナー>
■日程:2024年8月6日(火)~8日(木)
■講座時間
・1日目:10:00~19:30
・2日目:9:00~19:30
・3日目:9:00~18:00
※毎日、死ぬほど宿題が出ます!
■開催場所:
ハイブリッド開催
(リアル/ZOOMオンライン)
リアル会場:ベルサール新宿グランド
住所:東京都新宿区西新宿8-17-3
講師は、
絆徳経営を提唱して20年
ラーニングエッジ代表
清水康一朗さんです。
参加申し込みは、下記
https://learningedge.jp/mbs100th/
私、持田は、
新宿でのリアル受講です。
3日間のうちどこかで、
私と同じグループにしてもらうため、
参加希望の方は、上記申込後、
私までご連絡ください。
*****
【豚肉の機能性表示食品、受理!】
弊社が届出サポートした
日本農産工業「三ツ星たまご」に続き、
https://db.plusaid.jp/foods/I1419
クリマ「氷温熟成氷室豚14日熟成 特選」が、
悪玉(LDL)コレステロール抑制で
受理されました。
https://db.plusaid.jp/foods/J98
氷室豚は、高級焼肉店の
叙々苑の游玄亭で提供されるほどの
ブランド豚肉ですが、
疲労感軽減、記憶力維持、判断力維持で、
すでに、機能性表示食品になって
いましたが、
https://db.plusaid.jp/foods/E433
新たなSRを作成したことにより、
新機能が追加されたのです。
生鮮の機能性表示食品の
届出もご相談ください。
*****
日経、NewsWeekにも掲載できる
【薬事プレスリリースサービス】
プレス・リリースは、
原則、広告ではありませんが、
PR TIMESのようにアーカイブされる
ネット系PR配信の場合は、広告になり、
薬機法、景表法の規制を受けます。
そんなプレスリリースの特性を利用した
健康食品、化粧品の
「薬事プレスリリース・サービス」
の提供を開始しました。
【サービス内容】
・持田 騎一郎による薬事プレスリリース原稿作成
・ネット系PR配信:3社(PR TIMES、@PRESS、Value Press)
・持田 騎一郎のメルマガ紹介(読者1万人)
・持田 騎一郎のnote Blog掲載
+SNS拡散(X(Twitter)、Facebook)
ご相談ください。
*****
【元々放送局のプロデューサーだった私が
なぜ、薬事コンサルになったのか?】
https://youtu.be/acgMWcSMlkU?si=I9im6XKXQBPcLPua
*****
【「薬事チェックの家庭教師」とは】
「薬事チェックの家庭教師」
は、弊社の新サービスです。
あなたが薬事添削をしたい広告
または、こちらの課題広告を見ながら、
マンツーマンで、
添削方法、薬事ライティング方法を
指導をするのです。
通常の薬事コンサル会社は、
ノウハウの流出を恐れるので、
こんなことはしません。
1回1時間(ZOOM)の回数券制とし、
リーズナブルな価格にしました。
1回券 19,800円(税込)
たぶん、「時間制の薬事チェック」
という仕組みは、日本初なのでは?
ちなみに、
広告添削のないZOOM1時間面談にも
ご利用いただけます。
試しにどうぞ。
https://www.rctjapan.org/kakyo/
*****
【味の素グリナのPRISMA2020 SR受理!】
さて、消費者庁の審査官が変わり、
細かい不備指摘を受けていた
PRISMA2020のSRですが、
ようやく、弊社制作の
味の素さんのグリナの
PRISMA2020 SRが受理されました。
https://db.plusaid.jp/foods/I1356
https://db.plusaid.jp/foods/I1362
これで、一安心。
この後、続々と受理されると思います。
PRISMA2020でお困りの方は、
ご相談ください。
*****
【新刊『大麻の新常識』発売中!】
今年の医療ニュースの
最大の目玉である大麻取締法改め、
「大麻草栽培法」の施行に先立ち、
大麻関連の新刊本に参加しました。
『大麻の新常識』
松本俊彦 (監修),新見正則(ファシリテーター)
https://amazon.co.jp/dp/4880029289
初回、売り切れ間近みたいですので、
すぐに、ご購入ください。
外科医、漢方薬剤師の
新見(にいみ)先生による本の紹介動画です。
面白いですよ。
https://youtube.com/watch?v=B3UhpEy6NpU&t=63s
*****
「がん経済新聞」
「がん」の治療、予防に関する
最新ニュースを経済視点で集めています。
*****
【アンチドーピング認証で安全性証明】
紅麹事件のあおりで、
「健康食品の安全性の担保」
が求められています。
そこで、私がオススメするのは、
弊社が窓口をしている米国BSCGの
アンチドーピング認証を取り、
ロットごとでチェックをすることです。
アンチドーピング検査?
と不思議に思う方もいる
かもしれませんが、
私が知る限り、
手軽に、多くの危険成分を
一括測定できる方法が、
これ以外にないからです。
BSCGでは、505種類の医薬品成分、
麻薬成分の一括測定が可能です。
(WADA禁止リストの薬物296種類と
WADAリスト以外の危険薬物209種類、
2023年3月現在)
BSCGのアンチドーピング認証は、
何がいいのか、よく分からない、
「モンドセレクション金賞」
よりも箔がつきますし、
アスリートへの安全性も訴求できます。
また、BSCGのマークを使わない、
分析だけの検査もお受けしています。
コンタミ対策のため、
ロットごとの分析が必要です。
どうぞ、ご相談ください。
https://www.rctjapan.org/anti-doping/
*****
【無料動画セミナー】
合法的に、
「No1」を表示するには?
https://youtu.be/Mlsf71c6cho
「日本初」「世界初」をうたうには?
https://youtu.be/ldioDNBm_Iw
*****
【大麻CBD/THC検査】
海外検査機関を利用した
低額、安心のCBD/THC分析です。
海外検査なので、
麻薬成分のTHCもTHCVも検査でき、
当然、通報も逮捕もされません。
分析項目は、
CBD、THC、THCVはもちろん、
CBC、CBDG、CBNなど全16成分の
カンナビノイド類を測定をします。
海外送料、税込み
1製品=11万円です。
超・特別価格!
さらに、米国BSCGの
CBD製品のアンチドーピング認証
の受託も開始しましたので、
アスリート向けCBD製品は、
必ず認証を取られることをお勧めします。
ご相談ください。
https://www.rctjapan.org/anti-doping/
*****
【同じ商品の売上が2~10倍になる
魔法のマーケティング】
メンターのラーニングエッジの
清水康一朗さんが主宰する
マーケティング・スクール
それがMBSです。
マーケティングの「すき間」
いわゆる「ニッチ」をつくと、
同じ商品でも、売り上げが、
2倍~10倍になります。
お客さんが求めている
マーケティングの「すき間」は、
3C分析で発見できます。
3C分析、SWOT分析など
マーケティング戦略について学びたい方は、
ラーニングエッジのMBS1をお勧めします。
3日間、朝9時から夜7時まで、
マーケティング漬けの3日間です。
ちなみに、私は、これを
10年前から、1年1回ペースで、
10回ほど受けています。
まずは、お試しを受けたいという方は、
RCTジャパンの特別枠として、
下記から3時間の体験セミナーが
受けられます。
まずは、体験してください。
https://lp.seminars.jp/mbs/pv3/index.php?route=bp6277hs
*****
【老化細胞を除去して花粉対策】
スギ、ヒノキの次は、シラカバ?
花粉症薬の効果を高める
日本初の機能性表示食品
「延寿花 ケルセフィット」
絶賛発売中!
BSCGのアンチドーピング認証も取得!
アスリートの方も安心して、
ご利用いただけます。
定期購入なら特定感染症入院保険付き
https://senolytics.tokyo/shopping/lp.php?p=kishida
*****
【「延寿花ケルセフィット」BSCGの再検査合格!】
弊社で販売している
機能性表示食品「延寿花 ケルセフィット」
おかげさまで、BSCGの2年目の再検査をパスし、
アンチドーピング認証2024年の更新ができました!
Newsweekでも紹介されました!
https://www.newsweekjapan.jp/press-release/2023/12/bscg1218.php
BSCG認証を取りたい商品
(健食、化粧品、ペットフードなど)
があれば、ご相談ください。
野外で活動するアスリートも、
花粉症の人が多いと聞きまます。
マラソンや、駅伝で、マスクなんかできないし、
うかつに花粉症薬を飲むと、
ドーピング検査にひっかります。
延寿花ケルセフィットは、
老化細胞を除去することで、
単体での使用でも、
くしゃみ、鼻水を軽減することが、
臨床試験で確認されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CP64S2QT?psc=1
使ってよかったら、
是非、是非、是非、
高評価レビューをお願いいたします。
*****
【LINEオープンチャット】
私が管理運営している
LINEオープンチャットです。
「がんサバイブ・クラブ」265人
https://bit.ly/41YEe3Q
がん患者、がんサバイバー、そのご家族、友人、
医師、がんに興味ある人による
「がん治療」の情報を交換する部屋
「花粉症なんとかして!」369人
https://bit.ly/3Je1eTN
文字通り、花粉症でお悩みの方の
阿鼻叫喚のメッセージあふれる部屋
「薬事の部屋」391人
https://bit.ly/3F7jrQ6
無料で薬事関連ニュースを配信したり、
薬事のご相談に乗っています。
LINEオプチャは参加費無料ですので、
お気軽に参加してみてください。
*****
【ミトコンドリアまんが】
コロナワクチンと関係あるのかも?
第289回「脱水症に気をつけて!」
世界初!ミトコンドリアまんが
「みとちゃん」連載中!
*****
このメルマガは、
薬事・機能性表示食品コンサルタントの
持田騎一郎が、
お問合せいただいた方、
お名刺交換した方へお届けしている
ヘルスケアビジネスの最新情報メルマガです。
・このメルマガのバックナンバー(note)
https://note.com/mochidakiichiro
・このメルマガの登録
https://bit.ly/3Bbi9Bv