
海芝浦駅に行った時のレポ
11月11日に海芝浦駅に行った時のあれこれを今更思い出しながら書いていきます。
11日から4日間、珍しくまとまった休みが取れた。どこかに行こうかと思った10日の夜。
駅近くは行ったことあるなぁくらいだった町田にでも言ってみようか。割と距離あるけど。
町田周辺を調べると、少し行ったところに海芝浦駅がある。相互様がお薦めしてくださっていた日本一海に近い駅だ。ここも行くか。
11日はもちろん私以外の家族は仕事と学校。気ままな一人旅も良きですなぁと思いつつ、明日は早めに起きて準備しようと誓って寝た。
11日、日の出前
おばあちゃんかというくらい早く起きた。まだ老けとうない。
ズボラブレンド(バニラフレーバーコーヒー粉+ブラックコーヒー粉+ミルク粉、自称)を水筒に注ぎ出発。
最寄駅で電車を待つ。ズボラブレンドが猫舌を直撃。変な声を出す。
海芝浦駅はどん詰まりにある駅なので極端に電子が少ない。気をつけながら乗り換えを繰り返してようやっと……

朝焼けが仄かにまぶしい。
遠くの煙突にかかるもやが、まだ工場から夜が抜けきっていないようだった。
相互様が推してくるのもわかるくらい、エモいところだった。(語彙力ベイビー)
その後、滞在時間10分くらいで町田に行く。
以前来た時も思ったが、町田は田舎の中心地にある都会という感じだった。というか坂が多すぎる。なんだこの急勾配は。あんよが痛ぇですわ。
駅から少し離れた坂を少し行くと自然公園のようなところがあったので入ってみた。

紅葉が進んだ閑静な公園で、池や馬頭観音もあった。しかし少し目を逸らすと都会が見える、不思議なところだった。
午後は予定があったので早々に泣く泣く切り上げる。あまり長居は出来なかったがとても住み心地の良さそうな町だと思った。
海芝浦駅も町田も、時間がある時にもっとゆっくり散策したいものだ。(海芝浦駅は歩き回る場所がないが)
相互様、改めてありがとうございました。
