見出し画像

【オタク女子】眉の太い男が好きなのはジブリの影響かCLAMPの影響か【オタクOL】

こんばんは、もち湖です。

さっそくのタイトル回収ですが、眉毛の立派な男が好きです。
多分これはリアルでも二次元でも同じです。

で、この感覚っていつからで、どこからなのかな〜と
大人のミロ片手に考えていたのですが、
もしかしたらジブリじゃないか?と。


ジブリ作品の男性キャラクターって眉毛が凛々しいですよね。
アシタカやパズーは特に。
女性キャラクターの眉は一本線で細く女性らしく描かれているのに対し、男性キャラは細い方でもしっかりとした縁が描かれています。

絵柄としては柔らかいのに、ジブリの男性キャラに力強さや男らしさを感じるのはそのせいなのでは?わからんけども。


さて、というわけで、「自分の太眉好きは子供の頃に見たジブリの影響受けてんだな〜」とミロを飲み終えたカップを洗いながら、「あれ?眉の太い幼少期の推しって、よく考えたら小狼では?」という気付きもありました。


私は惚れっぽい幼女だったので、初恋相手が数多いるのですが、そのうちの一人が「CCさくら」の小狼…!(そして「ツバサ・クロニクル」の小狼)
(当時の日本の女児なら誰もが一度は恋したよね?!)

そう、小狼って眉太いじゃないですか。当時の少女向け漫画の相手役ってみんな眉毛が細いのに、小狼だけ太かったんですよ。
まあこれは大人になってみると「CLAMP作品は大人向けなのだな」と感じるのであれですが、子供が見られる時間帯にやっていたアニメの中では彼が唯一くらい太眉キャラだったのです。

だっておジャ魔女も、ミュウミュウも、しゅごキャラも、プリキュアも、きらりも、なんならセラムンのまもちゃんだって、女児向けアニメの男の子キャラは眉細かったじゃないですか!(急な熱)

だからCLAMP大先生による幼少期の刷り込み、もとい英才教育から来てんじゃないの?と考えたわけです。

たぶんきっと、ジブリかCLAMP先生だと思うんだよな〜もち湖的には。
あの世代通った人はどのくらいの割合で太眉好きになったのかどうかだけ死ぬまでに統計取りたいです!

はい、終始何の話?なnoteでした!それでは、また〜!


(あれ?でも待って。よく考えたらミルモでポン!の結城くんも太眉かも…。いや待って、忍たまの可能性も大いにあるな…。)

もち湖ねる


いいなと思ったら応援しよう!