![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142387512/rectangle_large_type_2_d6fac47e9bf13e88258026caf78f81fd.png?width=1200)
【GoogleWorkspace】Googleスライドのテンプレートギャラリーにスライド追加できなくて困った話
こんばんは、しがない情シスです。
今回はGoogleスライドでちょっと困ったシーンに出会したお話です。
小ネタかつ自分が困ったときの備忘録要素が強いです。
もしも同様のケースで困った方がいらっしゃったら、何かしら参考になったらいいなぁ、と思い、ここに記しておきます。
※タイトルにGoogleスライドと書いてありますが、Googleドキュメント、サイトなど、テンプレートを利用するドキュメントも同様だと思われます。
起こったトラブル
Googleスライドでカスタムテンプレートを作成し、組織内のテンプレートギャラリーに送信しようとしました。
そしたら、こんなメッセージが。
![](https://assets.st-note.com/img/1716268344523-xdIaTYUKHb.png)
「共有設定が制限されているドキュメントは送信できません」というメッセージが表示され、ドキュメントをテンプレートとしてUPできませんでした。
そういえばテンプレートファイルを置いてある共有ドライブにアクセス制限をかけてたかも…。
ということで調査をスタートしました。
なお、詳細ボタンをクリックしても、テンプレートの使い方のヘルプページが表示されるだけで、トラブルシュートのヒントになりそうな情報はありませんでした。
試したこと
まずはドライブの共有設定とかだろうな…と思い、色々と設定を見直してみたりしました。
ドライブの設定で、テンプレート ギャラリーの送信設定が公開になっているかどうか(なっていた)
ドライブの設定で、組織でカスタム テンプレートを有効にするがオンになっているかどうか(なっていた)
確認すべき点は、ざっと上述のところかな、とあたりをつけて、ヘルプページなどを参考に色々とサーチしました。
ここまでは引っかかりそうな制限は見つかりませんでした。
わかったこと
ラーニングセンターにドキュメントテンプレートに関する制限設定の記述がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717074223813-xRNmI59a12.png?width=1200)
これを手掛かりに共有ドライブの共有設定で、以下の設定を有効化します。
![](https://assets.st-note.com/img/1716269499702-OQ8jdG09nV.png?width=1200)
よし、設定をオンにしたら冒頭のテンプレートギャラリーの「送信できません」メッセージがポップアップしなくなりました!
これで…!!
![](https://assets.st-note.com/img/1716365067154-fDSpzJAEQd.png?width=1200)
なんでや!!!!!
最終的に解決した内容
サポートに問い合わせたところ、共有ドライブのアクセス制限を一部解除した方がいいよ、と回答をいただきました。
いただいた回答を元に、テンプレートを配置した共有ドライブの権限設定を以下の状態に変更しました。
アプリ - Google Workspace - ドライブとドキュメント の設定 - 共有ドライブの管理から該当ドライブを表示し、設定メニューで以下の選択肢にチェックをオン。
![](https://assets.st-note.com/img/1717063363091-pVyqQGrGCl.png?width=1200)
これで無事テンプレートファイルをテンプレートギャラリーに送信でき、会社のみんなでテンプレを利用できるようになりました。
めでたしめでたし。
Googleドライブって、アクセス制限とか閲覧制限入れたりするとこうして思わぬところで全然関係なさそうな機能がブロックされちゃったりしますよね。
「何でこのポリシーがこの機能に影響してるの?」みたいな、パッと見で全くわけわかんない状況に陥ったりします。
もし共有ドライブで制限をかけていたりする場合は、記事の通り設定する(一部ドライブに対して制限を緩和したり)と良いかもしれませんね。