夫の家事参加は世界平和への第一歩
全く家事をしなかった夫が家事をしてくれるようになってから、これまでのmochiccoよりもかなり心に余裕がうまれ、家事へのやる気が増しており、嬉しい限りです☻
夫の家事参加は世界平和への第一歩𐀪𐁑
なんて「世界平和」というと、とても大きなことをいっているかのようですが、家族というのは一番ちいさな集合体𐀪𐁑
そこで自分がご機嫌であることで、その周りの人にもそれが広がっていき、そのまた周りの人からもまた広がっていき、それはゆくゆくは世界へと広がっていく…。
それはまるで波紋のように、少しずつ少しずつ広がっていくかのよう。
逆もまた然りで、自分が不機嫌でいればそれが周りにも広がっていくこともある。
どちらがいいとか悪いがあるというよりは、自分にとってどちらが心地よいか悪いか。
⿴⿻⿸ ⿴⿻⿸
洗濯物を洗濯機に入れるだけ。
たったそれだけのことを毎日してくれるようになっただけで、気持ちの負担が減り、とても楽になったものです☻
そして、お料理やトイレなどの掃除。
自分が出来なくてもしてくれる人/できる人がいるということが、とてつもない安心感がうまれる。
そのおかげで心にとても余裕ができて、家事への意欲もupし、家がととのっていて心地よい𖠿 .゜
⿴⿻⿸ ⿴⿻⿸
昨日の低空飛行から抜けて、スピーディーだった今日、いろいろとさくさく進められた。
ありがとう☻