徒然なるままに自己紹介

こんにちは。ふくもちと申します。
若干体調を崩しながらもオタクやりつつゲームを作っています。
最近自分のことについて書き留めることが増えてきたので、せっかくならと公開する場を作ってみました。

■パーソナルデータ

名前:ふくもち
年齢:20代中頃
性別:女
職業:ゲーム開発(制作進行や広報など色々)
出身:ださいたま→埼玉県池袋市(笑)住み

■好きなもの

・漫画、アニメ、ゲーム
 セーラームーン、シュガシュガルーン、青の祓魔師、黒執事、PSYCHO-PASS他色々
 ゲームは乙女ゲーム(女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム)ばかりやってます。
・観劇
 東宝ミュージカルばかり見てます。
・ジャニーズ
 嵐とSnow Manを推しつつ、事務所推しという感じです。
・スポーツ観戦
 見る専です。野球はG党。パ・リーグだと獅子です。
ミーハーなので日本代表戦レベルはどのスポーツもだいたい見てます。
・音楽
 一世代前のロックばかり聴いています(THE ALFEE、B'z、GLAYなど)

ここでは作品の感想記録や、分析ができたら面白そうですね。
推し語りなんかもやってみたいです。
時事ネタ(というよりは炎上しているもの)への意見も書けたらいいなと思っています

■仕事

前述の通りゲーム会社勤めで、アプリゲームが主流のこの時代にコンシューマゲーム(Switchなどの据え置き型)ばかり作っています
制作進行、SNS広報、スクリプト入力……と、色々やってます。
ここでは主にTwitterを使った広報について書けたらいいなと思案中……。

■体調の話

2019年の夏ごろから、精神面からくる体調不良を抱えています。
今はだいぶマシになってきましたが、まだ復活したとは言えない状態です。
もうありふれた話かもしれませんが、初期の病状や経過などを記録して、誰かの参考になればいいなと思っています。

■今後書きたい事

書きたいなと思っていることをつらつら挙げておきますので、興味のある方は気長にお待ちいただけたら幸いです(笑)

・そこまでゲームに詳しくないのにゲーム会社に入ってしまった私
 「私、ゲーム作るつもりじゃなかった……
・多方面のオタクしてても意外と見識が狭かった話
 「狭く浅くをモットーにするオタクです」
・各所で巻き起こる学級会とお気持ち表明への個人的見解
 「半年ROMれ、っていい言葉だよね」
・会社のTwitter担当になって蓄積したノウハウ
 「バズりを狙うとバズらない
・コンテンツビジネス氷河期時代
 「続きが見たけりゃ金を出せ!!!
・メンタル激強だと思っていた自分がまさかメンタルやられるとは、な話
 「嫌なことは寝たら忘れるんですよ~と言えていたあの時代
・推し語り
 「この推しの作画、やばくない……?(語彙力の低下)」
・この作品、ここが面白い!
 「主人公がひたすら追い詰められる展開に興奮するんですよ」
etc

ゆるりとやっていきますので、見た方もゆるりとお楽しみいただけますと幸いです。

Twitterも始めました!
https://twitter.com/mochi_show/


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集