
自己紹介
noteをはじめるにあたって、まずは自己紹介をしようと思います。
プロフィール
望野 論(もちの ろん)
1992年生まれの30代女性です。
山形県酒田市生まれ、都内在住。
明治大学経営学部会計学科卒。
資格は日商簿記2級、FP2級(民間FP資格も保有)。
趣味・関心
マネーと住宅
●きっかけは、相続
会社を経営していた祖父が癌になり余命宣告を受けたことを機に、財産の多くを父名義に変更。その直後、父が病気で亡くなりました。祖父母と母が悲しみだけでなく、相続税の発生・お金の問題に直面してしまったことがずっと心の奥底でひっかかっていました。
自分の気持ちにケリをつけることができたのは大学時代、FP資格・ファイナンシャルプランナーの存在を知ったとき。自分に知識があったら、もしくは知識のある人に出会えていたら、何も考えずにちゃんと悲しむことができたのかな、と。
●30代での住宅購入
住宅購入にあたってたくさんのことを調べるうちに、関心がマネーから住まいにややシフトしました。
映画
ジャンル:サイコホラー、サスペンス、アニメなど
最近はサブスクでおうち時間が充実していますが、映画館に行くのも好きです。
ゲーム
会社:アトラス、コジプロ
ジャンル:タクティカルなシュミレーション
シリーズ:世界樹の迷宮、FE
Switch、PS5を中心にいろいろと。
カメラ
ミラーレス一眼(SONY α5100)。
首都圏近郊の動物園に出没しています。
連絡先
twitter @mochi_no_lon
https://twitter.com/mochi_no_lon