#2駐妻準備〜旦那さんのタイプ
今までの慣れ親しんだ環境から、海外で0からのスタート。楽しむ気持ちを持っていたとしても、やはり大変なことはあります。
新生活のスタート、これは旦那さんのタイプでスムーズさがだいぶ違ってきます。
タイプとしては主に二つ。
細やかな気配りタイプ
こちらのタイプの旦那さんの場合、引越し準備から渡航、新生活のあれこれと旦那さんがやってくれる割合が高いので、奥さんは少し楽です。
例えば、
スーパーに偵察に行って、「これはある」「これはない」「これは○○円相当だ」等のリサーチを自主的にしてくれる。
子供がいる場合は、学校リサーチや学校見学を積極的にしておいてくれる。
奥さんの渡航前に、奥さんのお友達になってくれそうな人を頑張って探して、繋いでくれる。(同僚の奥様、取引先の奥様。)
このタイプの旦那さんは、土日のゴルフを控えてくれる傾向にもあるかと思います。
ただ、旦那さんにおまかせしてる部分が多いので、「え、そうなの?知らなかったー」
なんてことも多かったり、その地に慣れるスピードはゆっくりめかと思います。
放任タイプ
こちらのタイプの旦那さんの場合、奥さんは自分でやっていかないといけないので、少し大変です。
例えば、
スーパーをちらっとみて、「意外と何でもあるよ!」と言う。→実際には、「あるっちゃある、ないっちゃない」です(タイを除く)。これは、あるけど選択肢がほぼない、あるけど品質がイマイチすぎる、あるいは高すぎる、という意味です。
子供がいる場合、学校は奥さんにお任せスタイル。
割と独断で現地のお家を決める。
このタイプの旦那さんは、土日のゴルフは多めな傾向にあるかと…。
ただ、自分自身でやることが多めなので、奥さんは現地のことを把握するのが早いかなと思います。そして自由度はあるので、リサーチ好きな方は自分で調べて納得いく選択ができるので、それも良きですよね。
ざっくり2タイプにしましたが、他には
家庭のことを職場でネタにするタイプ
家庭のことを職場であまり話さないタイプ
という括りもあります。
知らぬ間に、他の奥様が自分の言動を知っていた…なんてことにならないよう、旦那さんがどんなタイプか見極めて、対応をお願いしましょう。
以上、個人的な見解を述べました!
他にも、こんなタイプあるよって気づいた方は是非教えてください!