![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86431625/rectangle_large_type_2_9ead7717d28587b8aceaa989039b5acc.png?width=1200)
Googleスプレッドシート【関数チートシートDL】リンク付き|イチからDX
テレワークの広まりと共に認知度が急上昇しているGoogleアプリの一つ、スプレッドシートの関数チートシートを作成しました。無料でDLして頂けますのでぜひご活用ください!✨
◆チートシート作成の背景
![](https://assets.st-note.com/img/1662527407055-QUYJmZa9su.jpg?width=1200)
便利だけど使用頻度が低いからいつも使い方や綴りを忘れてしまう。
Googleスプレッドシート特有の関数を使いこなしたい。
そんなお悩みを解決すべく作成したのが今回のチートシートです!🐰
◆チートシートで扱う関数のレベル
![](https://assets.st-note.com/img/1662528382880-ODb4P4WV1J.jpg?width=1200)
より幅広い方の役に立つような内容にすべく、今回は作成にあたり、アシスタントメンバーをはじめデータ分析のプロである弊社取締役からもよく使用する関数をヒアリングしました。
あくまで作成した私の主観にはなりますが、最終的に「Googleスプレッドシート初心者〜中級者レベル」になったのではないかなと思っております。
↑ 参考:Googleスプレッドシート関数一覧
◆公式ヘルプページへのリンク付き
![](https://assets.st-note.com/img/1662530394974-U3r7F3sOSs.png?width=1200)
関数一つ一つにGoogle公式ヘルプページへのリンクが付いているので、詳しい関数の使い方を知りたい場合にはワンクリックで簡単に確認できます。
◆チートシートをダウンロードする
こちらからダウンロードしてお使いください。
■PDF版(リンク付き)
■JPEG版(リンク無し)
![](https://assets.st-note.com/img/1662611674691-HjqUFGXpCZ.jpg?width=1200)
リンクが付いているのでPDFのまま使用するのがお勧めですが、もちろん印刷してご使用頂くこともできます。
◆さいごに
スプレッドシートの大きな特徴として共同編集が可能という点が挙げられますが、フィルター機能を使って作業している人がいると見たいデータが見れない、なんて経験ありませんか?😅
自分だけにフィルタが適用されるようにする方法もあるのですが(詳細は下記リンクをご覧ください)、相手によってはお願いしにくいことも!?💦
今回チートシートにピックアップした「SORT」や「FILTER」といった関数を使えば必要なデータだけを抽出・並べ替えして新たな表を簡単に作成することができます。
元データが変更された場合にも瞬時に反映されるので別途管理する必要がありません。ぜひお試しください!💡
最後までご覧いただきありがとうございました。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧