![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862742/rectangle_large_type_2_2329f88ea24a4ac86a95e32ff33688ae.jpg?width=1200)
15日目 Beclabito→Farmington
《休養なのに文句垂れすぎな日》
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862041/picture_pc_3d1bd99898feb24f92b0e9818a5070ae.jpg?width=1200)
おはようございます。
今日は朝から野犬に狙われながら朝ごはんでした。
絶対に襲ってはこないんですが、だんだん距離を詰めてくるの怖すぎます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862046/picture_pc_29e406f28c94ec76aab15dd892ed37de.jpg?width=1200)
さて昨日のうちに標高を稼いだので、今日は下りメインです。
ただメインなだけで登りもあります。1箇所エグいのありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862052/picture_pc_fee70d6c22eef3db6fa2e7b423a9ddae.jpg?width=1200)
30kmほど走って、Shiprockという町に到着。ここに着く直前までの道が最悪でした。ガッタガタです。せめて町から近い道は直してください。
マクドがあったので休憩で入りました。ジュースだけのつもりが、ついマフィンも頼んでしまいます。チャリだーはいつでも何でも食べられます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862066/picture_pc_e5a29387962d0d2dfa0b30318483cf97.jpg?width=1200)
今日は久々に大きい町を通るので、休養デーです。そこまでの道は普通すぎでした。微妙な登りをただ漕いだだけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862073/picture_pc_78c989b878d8393bb398c35f71316491.jpg?width=1200)
Farmingtonという町に到着。
最近はこの標高1500mがベースです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862122/picture_pc_acee41f188e19cbfec308fd4eed60767.png?width=1200)
ウォルマートもありました。6日目のBarstow以来です。
買い物しに入ったら、警備員のおっちゃんに「そのでかいリュックはここに預けていけ」と言われました。今までそんなことなかったんですが、治安の問題とかあるのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862117/picture_pc_d0a28ebda91822e6bfc363ce0a480921.jpg?width=1200)
本日のモーテル。正直これまでで最も微妙でした。
まずモーテル特有の、外の廊下からいきなり部屋ではなく、ちゃんと室内廊下だったこと。普通は害なしですが、自分で夕食を作りたい場合モーテルの外に行く必要があるので面倒です(これは自分の問題)。
あと冷蔵庫がなかったこと。明らかに冷蔵庫スペースなのに、それだけ引き抜かれていました。鶏モモ買ったのにどないしよう。
最後に、バスタブがあるのに、栓がありませんでした。これでは湯を溜めれません。お風呂楽しみやったのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862168/picture_pc_bbfc186ddbdb5a1e414a00cdf60e527d.png?width=1200)
なのでガムテープで栓をしました。意外といけるものです。バスタブがあったら、ここ最近は1時間くらい入浴してます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862144/picture_pc_6709bfc2ba4a37f053c52109ba8ceb10.jpg?width=1200)
夕食、駐車場で鶏モモパーティです。
ちなみにこの日は過去最大級に野犬に囲まれました。囲まれて吠えられました。怖すぎ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862193/picture_pc_9b53196e1e54ce206edf6b1d3ff52e30.jpg?width=1200)
夜、ビールで乾杯しました。高いけどデカすぎです。
クアーズは日本ではほぼ流通してないので、現地ビールを飲むのは楽しいです(味は普通ですが)。
さて話は変わり今後の予定について。
出発前に旅の予定でも述べたように、アルバカーキからはアムトラックで移動します。
そろそろ日程が確定してきたのでチケットを予約しようとしましたが、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862300/picture_pc_244a69f2780cfa38554d92113a922078.png?width=1200)
出ました、全海外旅行者の敵、SMS認証。
海外にいると電話番号が使えないので、これが受け取れません。つまりチケット購入ができません。
かといって自転車のスペースにも限りがあり、また値段もどんどん上がってくるそう。
なので日本にいる家族に協力してもらい、クレカだけ家族のもので払って、当日は自分が乗れないかと思いました。
ただ当日、予約に使ったらカード見せろとか言われたら面倒なので、念のため上記のやり方が可能か問い合わせメールを送信。OK回答が来たら即購入します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131862488/picture_pc_fa8f9185f1a58f2688f15997b64e7f02.png?width=1200)
今日はいろいろ文句垂れましたが、ちゃんと休めました。
明日からは再び無人地帯を走ります。
14日目 Beclabito→Farmington
走行距離:82.0km