見出し画像

30日目 Sturgis→Somerset

《知らない間に成長していた》

おはようございます。
今朝はものすごい雷雨で、雷で目覚めました。
ゆっくり8時くらいに起きて、優雅に自炊朝ごはんを食べて10時半出発です。

早速、モーテルを出てすぐのウォルマートに行きました。
最近気付いたのですが、ウォルマートって百発百中で給水機があります。つまりボトルに水を汲めるということ。
水代さえも節約したいので、これから多用していきます。

今日は雨です。雨の中走るのは最初のLA以来です。逆にここまでが恵まれすぎでした。
あと当たり前のように今日も向かい風です。これには納得できません。今すぐ止んでほしい。

40kmちょっとぶっ続けで走り、Coldwaterという町へ。巡航スタミナがだいぶ付いてきたと思います。日本でのツーリングは20kmに一回とか休憩してたので。
というか休憩する場所もないから、進むしかないのかもしれません。

風が強い日は積極的に屋内で休憩をとります。いつも通りマクド。朝ごはんをたんまり食べたので、付属はポテトだけにしておきました。
ちなみにここもフリードリンクじゃありませんでした。東の方はそうなんでしょうか?

さらに30km走ってウォルマート休憩。ボトルを抱えて揚々と入店したら、給水機が壊れていました。水作戦、早くも失敗です。
パイシリーズが安かったので買ってみました。ひとつ84セント。120円とかで300kcal摂れるのはデカいです。けっこう種類が豊富だったので、色々試してみたいです。

また爆走。今日も変わらず、ずっとこんな景色です。
「アントマン」を観ました。MCU11作品目。アントマンはMCUで2番目に好きです。ノリが軽くてシリアスじゃないのが好きです。

今日はSomersetという町の湖畔公園で野宿します。気温については警戒してなかったんですが、超寒いです。

10時半出走の割には良いペースでかんばれました。休憩たった2回で100kmを越えました。嬉しいです。
今日でスタートからちょうど1ヶ月でした。毎日過ぎていくのが本当に早いです。
明日は再びなかなかの都会へ。楽しみです。


30日目 Sturgis→Somerset
走行距離:104.4km

いいなと思ったら応援しよう!