![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156864281/rectangle_large_type_2_9a3aa1b5e323aaa35628af6aeaaae7f1.jpg?width=1200)
草太たちに会ってかわいいと幸せが限界突破した
2024年10月5日。オリエンタルホテル東京ベイ。
気がつくと目の前に、岸田家と草太たちがいた。
急に何の話かと言いますと。
岸田奈美さん主催の「かぞくトークイベント」に行ってきた。
キナリマガジン購読者と岸田団会員限定のイベントで、
登壇者は奈美さんに加え、ドラマかぞかぞで岸本草太を演じた吉田葵くんと、小学生時代の草太(ミニ草太)を演じた小倉匡くん。
さらにこの3人に加えて、奈美さんの弟の良太さん、お母さんのひろ実さん、葵くんと匡くんそれぞれのお母さんが登壇した。
さらにさらに、会場には、幼少期の草太(ミニミニ草太)を演じたこうたくんと生まれたて草太を演じたかいくん、葵くんの演技指導をした安田氏、などなど豪華メンバーがそろっていた。
こうたくんは、元気いっぱい会場を盛り上げてくれていた。
今日は、楽しくておもしろくて最高だったかぞくトークイベントの感想を、思いつくままに書いていく。
すごく長くなります。4000字超えです。笑
1.会場の空気感が家すぎる
受付を済ませ、入場すると、そこには、岸田家と草太たち、関係者の皆さんがわちゃわちゃ楽しそうに話していた。
もちろん、開演前である。
楽しそうに話している皆さん。
元気いっぱい走り回っているこうたくん。
そんな会場で、ファンのみんなが岸田家と岸本家を見守っているような、そんな空気感の開演前だった。
始まる前から楽しくて、とりあえずツイートした。ツイ廃なので。
岸田家と草太たちが目の前でわちゃわちゃしててやばい
— もちもち@note垢 (@mochi_note39) October 5, 2024
#かぞくトークイベント
イベントが始まってからも、超自由、超カオスで、ずっとわちゃわちゃしてるんだけど、見てる人みんな笑ってて、すごくあったかい空気感だった。
奈美さんが何度も、今日は諦めた、今日はもう家だから。って言ってたけど、ほんとに家みたいな感じで、私もリラックスして参加できた。
だれが何をしても、何を言っても大丈夫で、笑ってもらえる。あの空気感が、流石奈美さんのファンの集まった空間だな~って思った。
私の弟も知的障害があって、走り回ったり、大声出したりしてた時期があって、正直、ちょっぴり肩身の狭い思いをしたこともあるんだけどね。
今日のイベントなら、ぜんぜん大丈夫だなって思えた。今日みたいな空間なら、弟も一緒に行けるね。気にしすぎなくていいって、最高。
2.ジャンボリ登場、最高。ズンズン。
イベントの登場の音楽がジャンボリミッキーで、葵くん、匡くん、良太さん、こうたくんが出て来て踊ったの、最高すぎた。
みんなで手拍子して迎えて、4人が全力でダンスしてるの、可愛すぎた。最初から口角あがりすぎてどっか行った。
見てよ、この全力ジャンボリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728132699-pQLN6VOiX0D7KfTrdRPk1JHS.png?width=1200)
可愛すぎやろて……
もっかい踊ってほしいくらいかわいかった。じゃんぼり、ずんずん。
3.葵くんはやっぱりスーパースターだった
葵くん、初めてお会いしたんだけど、噂通りのスーパースターだった。
すごいよ。
まず、トーク力が高い。すごくたくさん話してくれるし、話がおもしろい。
特にすっごいな?!って思ったのは、質問タイム。
最近一番笑ったことは何ですか?って聞かれた葵くんが、ほんと、すぐにマイクを受け取って話したエピソードがこれ。
「シャンデリアのことをヨークシャテリアと言い間違えました」
会場、爆笑。
いや、おもしろすぎるやろ。そんな、急に聞かれてここまでおもしろいエピソード出せるの?!
すごすぎる。
いやあ、エンターテイナーだなあ。
その他にも、かぞかぞの撮影の裏話、楽しかったこと、大変だったこと、キャストの皆さんとの思い出、たくさん話してくれた。
ひとり暮らしノートとか、演技のためのメモでいっぱいのノートとか、台本とかも持ってきていて、見せながら話してくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728132777-IeJKyrGEaUHsABNfbnqR0p9x.png?width=1200)
トークのネタとして実物持ってこれる人、なかなかいないよ。
プロのエンターテイナーだよね。
あと、他のキャストさんやスタッフさんへのメッセージを求められたとき、必ず「この前○○してくれてありがとうございます。」から始めるの。すっごく丁寧。
で、最後は「大好きです」とか、「○○見に行きます」とか、「会いたいです」とかで締める。
コメント力も高いのかよ……
初めて会ったけど、すっごい良い人だった。てか、すごい人だった。
君はきっと、これからどんどん有名になって、世界で活躍するんだろうな。
今ももうしてるしね。国連行ったとか知ってびっくりしたよ。
実は葵くん、うちの弟の1個上なんですよ。だから、ほぼ弟みたいな気持ちだったんだけど、すごいしっかりしてて、でもかわいくて、最高でした。
かぞかぞ見てファンになったけど、今日生で会ってもっとファンになっちゃいました。応援してるよ!
漢字検定と喫茶検定の勉強も、学校も、好きなことも、がんばってね!楽しんで!!
4.草太たちの関係性が尊い
今日は草太が4人、来てたんだけど。
4人とも仲良しで、かわいい。
登壇したのは葵くんと匡くんの2人だけだけど、こうたくんが乱入(笑)してきたり、途中で急にかいくんが登場したりして、4人のわちゃわちゃがたくさん見れた。
草太たちで集まると、葵くんと匡くんがお兄ちゃんな顔してるんだよね。
こうたくんがステージに来て、匡くんや葵くんと肩を組んでたの、かわいすぎた。
特に匡くんと肩組むとき、ミニ草太とミニミニ草太がむぎゅってなっててかわいかった。
見てよ、このかわいさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728132827-gHMiBLckQWdmfKb5Y1GEwUFv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728132883-iIZ8nTMNL9rhuOkKbxU4opVJ.png?width=1200)
草太がかわいすぎて語彙力を失ったから、かわいいしか出てこないんだけど。
葵くんが喋ってるのを見てる匡くんとか、匡くんにマイクを渡す葵くんとか、こうたくんが来て「どうした?」って聞く葵くんと匡くんとか、かいくんを取り合う草太たちとか。
とにかくかわいくて、癒しだった。
なんだろ、兄弟みたいな感じ?
それが全員草太なのも、視聴者としてはちょっとおもしろかったね。笑
草太が草太を取り合ってるって、どんな絵面よ。
というか、葵くんも匡くんも対応力が高すぎる。器用。
自分が話してるときにこうたくんが来ても、こうたくんにかまいながらちゃんと話し続ける。
私だったら、こうたくんに返事したら、今何喋ってたかわからんくなるよ。(脳のキャパ少なめ)
こうたくんと仲良ししながら、自分のトーク飛ばないの、すごいなあって思って見てた。
あとさあとさ、葵くん以外の草太の演技指導してた方(お名前忘れてしまった、ごめんなさい)との関係性もとてもよかった。
トーク中も後ろに控えて、ちょっとわかりやすい言葉に言い換えて通訳したり、マイクの受け渡ししたりしてくれてた。
そしてなにより、草太たちからいじられてるのが良かった。良い関係すぎません?
いじられる演技指導者、最高じゃん。こんな人がもっと増えてくれたらいいな。
5.良太さん、気配りスペシャリストですか??
良太さん、予定にはなかったけど登壇してて、話すタイミングはそこまで多くなかったんだけど、他の人が話してる時の気配りがすごかった。
マイクがなさそうだったらマイクを回す。
草太たちをやさしく見守る。
こうたくんが持って行っちゃったマイクを回収してきたスタッフさんに、ここに置いていいですよ、と自分の前のマイクスタンドを指さす。
こうたくんに、マイクとっちゃだめだよって伝える。
もっとあったけど、こんな感じでずっと周りに気を配ってた。
奈美さんがよく、noteで、「良太に助けられてる」「良太はいいやつ」って書いてるから、良太さんが良い人なのは知ってたんだけど、その片鱗を見た気がした。
こんなに気配りできる人がいるんだって。私は結構周りが見えないタイプだから、良太さんすごいなあって思った。
あと、話し方も穏やかで、優しさがにじみ出てた。
![](https://assets.st-note.com/img/1728133116-6xAunFK8os4rXV3ED7hjQkfq.png?width=1200)
6.奈美さんの話は今日もやっぱり面白い
今日は草太メインのトークイベントだったけど、それでもやっぱり奈美さんの話はおもしろかった。
特に面白かったエピソードを2つ。
1つ目。
すれ違った大阪のおばちゃんが、「いややわ、犬の散歩しに来たのに、犬家に忘れた」って言ってた話。
爆笑した。大阪のおばちゃんって感じがして最高。これがおばちゃんの独り言なのもずるい。これをエピソードとして出してくる奈美さんもずるい。
おもしろすぎる。
2つ目。
これはSNSでも言ってることだけど。
髪型を河合優実さんに寄せてるから、今なら何言っても河合優実フィルターがかかるから大丈夫って話。
シンプルにわろた。
主演が原作者に寄るのはわかるけど、原作者が主演ににじり寄ってるのは怖いっていう言い方も笑った。
寄せていいけど、にじり寄らんといてくれ。笑
あ、ちなみに、前の前髪なしも好きだったけど、今の髪形も似合ってるので素敵です!
そんな感じで、今日の奈美さんも最高に面白かった。
7.ほくほく、サイン会
最後のサイン会。
奈美さんには、地元のお菓子とお手紙をお渡しした。
ここで読んでいいですか?って聞かれたから、恥ずかしいので後で読んでくださいって言っておいた。笑
いつも緊張して全然喋れないからお手紙書いてみたのです。読んでくれるかな。
奈美さんは3回目だけど、ひろみさんと良太さんは初めまして。
おふたりにもサイン貰えて、3人と一緒に写真も撮れて、大満足でした。
良太さんの文字、私めっちゃ好きなんですよ。
だから、良太さんの字で「岸田良太」って書いてもらえて、嬉しかったです。
3回目の対面イベント、さすがにちょっと慣れてきて、今日は話せた気がする。
奈美さんも、この前来てくれてたよね?って覚えてくれてて嬉しかった。
初めて買った奈美さんの本、かぞかぞにやっとサインしてもらえてうれしかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1728133201-HJuKIcilpzAXw6UdRGbM45xs.png?width=1200)
その次は、葵くんと匡くん。
2人とも、長いイベントの後で疲れてるはずなのに、笑顔でサインしてくれた。
葵くんは、一人ひとりに違うメッセージも書いてた。すごい。
葵くんに、「遊園地のシーンめっちゃ好きです!」って伝えたら、目をキラキラさせながら「ありがとうございます!!」って言ってくれた。
伝えられてよかった~!
匡くんは、おぐらたすく、って丁寧に書いてくれた。初めはたすくってしか書けなかったみたいで、おぐらも書けるようになったって言ってて、お姉さん感動しちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728133242-2K4OvrTxenNPfAuRXkmEcYW5.png?width=1200)
葵くんと匡くんとも一緒に写真撮ってもらえた。最高。
奈美さん、ひろ実さん、良太さん、葵くん、匡くんのサインが入った「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」、今日から家宝にします。
8.おまけ:葵くんと安田氏
今日、安田氏も来てて、後ろで見てた。
最初に紹介されたり、葵くんから安田氏~!って呼ばれたり、ちょいちょい参加してて、素敵だった(あとイケメンだった)んだけど、サイン会前の一コマを伝えたい。
トークイベントが終わって、配信が切れて、サイン会のセッティングをしていた時。
トークの最後に、葵くんが話してた時、こうたくんが葵くんの靴紐をほどいちゃったのね。
それで、葵くんの両足の靴紐がほどけた状態だったんだけど。
セッティング中に、ふと見たら葵くんと安田氏が並んで、靴紐を結んでた。
葵くん、片方は自分でうまくできたみたいなんだけど、もう片方は苦戦してて。
そしたら安田氏が、「一緒にやろうか」って言って、自分の靴紐を一旦ほどいて結び始めた。
横でお手本を見せて、ちょっと口でも説明しながら一緒に靴紐を結ぶ。
ああ、現場でもこんなふうに演技指導してたんだろうなって思った。
いいシーンを見せてもらいました。
安田氏と葵くん、ずっとその感じでいてほしい。
9.さいごに
今日はほんとに、いいイベントだった。しあわせいっぱい。胸いっぱい。
かぞかぞ地上波が最終回を迎えて、かぞかぞロスだったところに草太をたくさん補給できた。
草太からしか得られない栄養がある。
念願の、ひろ実さん、良太さんにも会えた。
今日のイベントで、今までよりもっと、かぞかぞファミリー(?)のファンになった。
素敵なイベントをありがとうございました。
また、会いたいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1728133432-e9tmpfKngahFySJU4rq0HTEZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728133468-Nq3UuTh7vR1GKoyrYl0IsHOw.png?width=1200)
次イベント行くときの目標は、「近くに座ったファンの方に話しかける」に決めた。
いつも結局だれにも話しかけられずに終わるから(笑)
追記
アーカイブ配信はこちらから。