薪窯で焼いたもちもちフォカッチャがたまらない♡2020年9月1日OPEN【秋葉原 NOHGA HOTEL 】
2020年9月1日開業の
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYOへ宿泊してきました♡
部屋も食事も大満足で、かなりお勧めできるホテルなので早速レポしていきます!
テーマは音楽とアートと食
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO のテーマは、「音楽とアートと食」
インスタグラムやホームページを見るだけできっと居心地の良い空間を作ってくれてるんだろうなとワクワクしていきました♡
アート
ネオンや絵が部屋や共有スペースなどホテルのあらゆるところにあるのでアートを感じることができます♡
音楽
置いているスピーカーにはかなりのこだわりがあるそう♡お部屋によって置いてあるスピーカーが違うので、それもひとつ楽しみですね!お部屋で好きな音楽を聴きながらのんびりなんて、贅沢すぎる!
食
1Fには、宿泊者でなくても利用できる「PIZZERIA & BAR NOHGA」があります。
カジュアルバーゾーン(画像奥)と、オープンキッチンがあるレストランゾーンふたつの空間で構成されているので、用途によって使い分け可能。
ちょい飲みならカジュアルバーゾーンに、
しっかりとピザやお食事を楽しみたいならレストランゾーンへ♡
デラックスツインの部屋に宿泊♡
今回はバスタブ付きのデラックスツインのお部屋に宿泊させていただきました!
お部屋で素敵と思った点
・バスアメニティ、スキンケアはOSAJIさんとのコラボアイテム
・沈みすぎないけどふかふかなベッド
・気分の上がるBALMUDAの電気ケトル
・フロントに電話すればコテや空気清浄機などなどを借りれる
・ライトもかわいい
快適に過ごさせていただきました♡
5種の卵メニューから選べるモーニング
朝はPIZZERIA & BAR NOHGAでモーニングを♡
5種類の卵料理からひとつチョイス♡
あとはサラダやハム&チーズ、薪窯焼きのフォカッチャなど朝から大満足か内容。
450度〜500度の薪窯で1分ほど一気に焼き上げたフォカッチャ♡
焼き立てフォカッチャに、野菜やハムなどを挟んでいただきます♡
もちもちで食べ応え抜群!
気持ち酸味が強めなコーヒーとの相性も◎でした。
空間も食事も大満足。
次はピザを食べに行きたいです🍕
カジュアルに使えるけど、雰囲気は満点なバー
夜はバーでお酒を1杯いただきました。
バーテンさんとの距離が近くなりやすいカウンター席ですが、アクリル板やアルコール消毒などの対策がされていました。
ガトーショコラはおそらく本来もう少し大きいと思いますが、お腹いっぱいだったのでわがままを言って少しだけ盛っていただきました。
いろんなものを少しずつ食べたい女性心としてはこういったお気遣い、とてもありがたいですよね!(毎回対応できるとは限りませんので、ご確認ください)
気軽に使えるけど、デートにも使えるくらい雰囲気はバッチリなバーでした!
東京に暮らしながら都内に泊まる贅沢
夕方チェックイン、翌11:00にはチェックアウトして帰宅、仕事という感じでしたが、NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYOでの滞在はとっても気分転換になりました。
東京に暮らしながら、近くのホテルに泊まるのもいいなと改めて実感。
このご時世というのもありますが、今年は関東近郊のホテルを月1〜2くらいで泊まれたらいいなと思いました。
素敵なホテルステイをありがとうございました。
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO
◆Address
東京都千代田区外神田三丁目10番11号
◆Access
東京メトロ銀座線 末広町駅徒歩4分
各種JR線秋葉原駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 徒歩10分