
【ユニアリ】ユニチケで超強化された黄ノワールについて
◆はじめに
全国3500万人のシンデュア使いであるドリフターの皆様とノールックデッキトップ確認で脳汁を出すパチンカスの皆様、初めまして。
今回はユニオンアリーナのユニチケ2弾で強化された黄ノワールことカナタノワールの解説になります!
◆新規追加カードについて

効果が長いですが、要約すると
登場時に退場させると
①デッキトップ3枚を好きな順で並び替え
②デッキトップを公開し、消費APが1でエナジーを満たしていれば使用可能(満たしてない場合は手札に加える)
となっています。
▲強み
①1枚で踏み倒しが可能
黄ノワールの踏み倒しが可能なカードは今までレイドのデイジーオーガ2種だけでした。
こちらの2枚は効果こそ強いものの当然ながらレイドしないと踏み倒しできないため、盤面にカナタが消えた場合は2AP払わないと踏み倒しができません。

上記の2枚に対してユニチケノワールはレイド元を用意しなくてよいのでお手軽に踏み倒せる、そもそも踏み倒し手段が増えた事により、カナタ2種(特に3カナタ)が格段に使いやすくなりました。

インチキ筆頭
実質デッキトップ3枚から好きな1枚を使える と言っても過言ではないです。
デイジーオーガから踏み倒せば再度踏み倒し出来るのでパチンコ当たり枠としても優秀
名称ターン1が付いていないので、ユニチケノワールからユニチケノワールを出して再度効果発動...といったヤケクソムーブも可能
②デッキトップ3枚の操作ができる
デッキトップ踏み倒しの都合上デッキトップ操作のカードは何枚あってもええですからね。
この効果だけだとまぁ...という所なのですが、
①の踏み倒しと組み合わせる事で凶悪なカードに化けます
4か5のデイジーオーガを踏み倒せばユニチケノワールで確認した残りの2枚のうちどちらかを踏み倒せるので
5デイジーオーガから4デイジーオーガを踏み倒し、
更に4デイジーオーガからデッキトップを踏み倒し...といった連鎖が可能になるのが大きな強み
その他にもユニチケノワールで4/2カナタと3/1カナタを確認、4/2カナタをユニチケノワールの効果で踏み倒してその後デイジーオーガをレイドしデッキトップの3/1カナタをアクティブインで登場させる...といった芸当も可能です。
当然!!正位置ィィィ!!!
またノワールの強カードが増えたので
スターターの4カナタの採用もアリです

踏み倒せば回収のみに
▲弱み
①BPが500と低い
ですが基本登場時を使うので飾りです。
ぶっちゃけエナの繋ぎで出した時もデッキトップ3枚確認して2エナ以下を出せるのでワンチャン賭けるのもアリです
②2エナ枠がカナタと競合する
黄ノワールの2エナ枠には優秀なカナタがいるので、
2エナの枠で競合します。
とはいえどちらも優秀なので両方投入しましょう

バフして4000アタッカー、アクティブトリガーなど
役割が多いので4投安定
逆に抜くとレイド元不足になる
◆デッキレシピ

ゲット:8
ドロー:8
アクティブ:15
レイド:4
カラー:4
スペシャル:4
0~1エナ帯を14枚に絞った代わりに、2カナタと2ノワールをフル投入した構築です。
0ノワールと1ノワールである程度何とかなりますが、事故が怖い場合は後攻を選択するのもアリです
0トキオと0アンジェ、3/1カナタと4/1カナタ、3/1シエルとマスターとの契約はお好みの配分で
兎にも角にも2個玉が引けないと厳しいです。
ので2個玉を探すためにユニチケノワールの登場時を切っても良いし、マスターとの契約の枚数を増やして探しにいくのもアリです。
立ち回りとしてレイド元が不足するとかなり厳しくなるため、
あえてカナタをエナジーに温存させてレイド元を確保しておく動きも大事になります。
その分ぶん回った時の爆発力は凄まじく、
踏み倒しの嵐で気持ちよくなれます!!!!!
◆さいごに
拙い文章でしたがここまで見ていただきありがとうございました!
SYNDUALITY Noir.みんなも観よう!
ついでに SYNDUALITY Echo of Ada もやろう!

そしてみんなも黄ノワールの踏み倒しで気持ちよくなろう!!!!!
