見出し画像

生成AIの力を引き出す:共創プロジェクトの計画と展望

こんにちは!
もちプロ Team Project AIよりプロジェクト計画について説明させてください。


はじめに

私たちのプロジェクトチームは、生成AIと人間のコラボレーションによって、新たな芸術の可能性を探ることを目的としています。
『生成AI×人間:芸術の新たな可能性』というキャッチコピーのもと、次世代のクリエイティブプロジェクトに挑戦しています。

今までもちプロでは、作品ごとにプロジェクトメンバーを集めて、企画を立ち上げ、完成とともに解散する形式で行ってきました。
しかし、わたしたちは、まずプロジェクトチームを立ち上げ、生成AIと人間がコラボレーションできる作品を継続的に創作できる新しい形式を作りました。

Team Project AI 初めてのプロジェクトは、生成AIを使ったショートアニメの制作です!
アニメーションの制作ほぼ未経験の2人とAIで力を合わせて作品を作っていきます。


ショートアニメプロジェクトの計画

このプロジェクトは、大きく3つのフェーズに分かれています。

-1- 
最初のフェーズでは、生成AIツールのリサーチに集中します。
誰もが知っている話題のツールからマイナーなものまで幅広く触れていくことを目的としています。

-2-
次のフレーズでは、ショートアニメ作品の方向性を決定します。
台本の選定やアニメーションのテイストなどを決めていく予定です。

-3-
最後のフレーズで、ショートアニメ作品の制作をしていきます。
生成AIに台本のたたき台を作成してもらい、セリフやキャラクターなどを決定。アニメーションのシーンごとの構図などを考慮し、生成AIから画像または動画を出力してもらいます。

人も適宜手を加えながら、最終的にショートアニメ動画として作品をYoutubeにアップロードします。


今後の展望

私たちのプロジェクトが創り出す新しいアニメーションの世界に、ぜひご期待ください。

これからの活動を通じて、生成AIと人間のコラボレーションが生む芸術の可能性を一緒に探っていきましょう!
物語の執筆経験もなく、作画経験もない人が生成AIの力を借りることでできることが広がると信じています。
AIにできることやできないことを確認しながら一緒に挑戦していきます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
次回は、ChatGPTについて投稿します。ぜひフォローもよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?