【バリスタ保健師】しのさんとお話したまとめ&私の気づき①
しのさんの存在は、このnoteで知りました!
https://note.com/pyonkichi_no/n/n1a44d1cbaac7
これを読んだとき、「私が探し求めていたひとはこの人だぁぁ〜!」
って思って、すぐに連絡しました
しのさんのお話もたくさん聞けたし、私のモヤっとする事も話せて、スっとなれました
本当にたくさんお話したので、何回かに分けて書いて行こうと思います!
(しのさん、違う受け取り方してたり、言ってることが違ってたらすみませんTT)
【アルバイト】
・忙しい時こそ、燃えてきた〜!って感じで笑、どうやったら全てのお客さんに満足してもらえるか考える
・効率を考えても省けない時間で、少しでも喜んでもらえるように、話しかけたり、笑顔を作る
・お客さんの満足度を測る指標は、お店を出る時に、自分が「ありがとうございました!」と言って、振り返ってもらえるかどうか
・ゲーム感覚で楽しむ!
【思ったこと】
・看護の勉強もしつつ、豆の勉強もするってことは、それくらいバイト(コーヒー)が好きなんだなあっていうこと
・私はまだ、新しいバイトに入りたてっていうのがあるからかもだけど、自分の仕事に必死過ぎて、お客さんのこと全然考えてなかった
・私はバイト行きたくないな〜って思う日もあるし、お客さん増えてきたら、きついとしか思わないけど、それは考え方次第なのかな
・忙しい時こそ、丁寧に
・バイト先に、お手本に出来そうな人がいるから話聞いてみる!
・お客さんに喜んでもらえる × お店のためにもなる × 自分も嬉しくなる ようなことをたくさん試す!実験!笑
・バイト先の大将も、将来の実験台、踏み台にして良いって言ってくれたから、バイトをもっと有意義にする!
・アウトプットを恐れない
バイトってたくさんの時間費やすし、割合多めだから、もっと有意義に楽しみたい!