2021年 今年読んだ本
こんにちは。mochanです。
2021年もいよいよ今日で終わりですね。
もっと早く振り返っておきたかったのですが
ばたばたしてるうちに大晦日になってしまいました。
たくさんはないけれど、主に自分の記録用として
今年読んだ本をまとめておこうと思います。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング/赤羽雄二
・知性を磨く― 「スーパージェネラリスト」の時代/田坂 広志
・名探偵コナンに学ぶ ロジカルシンキングの超基本/上野 豪
・チーズはどこへ消えた?/スペンサー ジョンソン
・さまよう刃/東野 圭吾
・知覚力を磨く 絵画を観察するように世界を見る技法/神田 房枝
・寄りそ医 支えあう住民と医師の物語/中村 伸一
・経済のことよくわからないまま社会人になった人へ/池上彰
・生物と無生物のあいだ/福岡 伸一
・超簡単 お金の運用術/山崎元
・読書力/齋藤孝
・完訳 7つの習慣/スティーブン・R・コヴィー
・桜の実の熟する時/島崎 藤村
・知識ゼロでも大丈夫! 基礎から応用までを体系的に学べる! 株式投資の学校[入門編]/ファイナンシャルアカデミー
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
1年で14冊なので、月に1冊ちょっと。
今まで何度か「読書力」は読んでいたはずなのに、
実践できていなかったことに気づいた。
著者曰はく、読書力がついたと言えるのは
「文庫100冊、新書50冊」を読めたくらいだそう。
ちなみにこの数を読み切るのは4年が目安。
なので、2022年以降の目標として、
「1か月で文庫2冊、新書1冊」
「2か月で実用書1冊」
を設定しておこうと思います。
これは!と思う本や実践したいと思う内容は
読書ノートにまとめているのですが、
デジタルでは残したことがないので
今後模索していくかもです。
mochan.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?