偏愛MUSIC:アン・マリー「2002」~昔を思い返すのに懐メロほどいいものはない
アン・マリーの「2002」は、タイトルの通り、2002年当時(彼女が11歳のとき)の初恋をテーマに書いた曲だそう。とにかく美声!!サビが好きすぎて、最近の私の鼻歌は8割方このサビです(笑
これは英国を代表するヒットメーカー、Ed Sheeran(エドシーラン)と一緒に作った曲なんだとか。
ちなみに宣伝用(?)に2人で歌っているやつが、Youtubeに上がってたけど素敵すぎて、これだけでリピ確定…💛
2人ともマジで美声です...!!
動画からもわかるくらい、アン・マリーとエド・シーランはめちゃくちゃ仲良し!で、恋人なのか?と噂されちゃうくらいなのだけど
なるほど納得!2人とも、同じ1991年生まれで、アン・マリーを発掘したのがエド・シーランなんだって。
恩人であり、友人であり、音楽的な同士なのかなぁ~素敵!
あれこれ調べてみると、
エド・シーランが奥さんと初めて出会った年も「11歳」であり「2002年」だったりと、妄想が膨らむふくらむ…
2人が同い年で親友だからこそ、の曲であり歌詞なのかなぁと思ったり!
そんなアン・マリーの「2002」!
たまたま見つけたこの方の記事で、私の沼入りが確定しました…。
「2002年を思い返す」をテーマにしたこの曲、
なんとサビに、当時の流行っていた名曲の歌詞が引用されているのだとか!!
↓↓該当部分はこちら↓↓
Oops, I got 99 problems singing bye, bye, bye
Hold up, if you wanna go and take a ride with me
Better hit me, baby, one more time
ただでさえ素敵な曲なのに、そんな粋なはからいまで…
アン・マリー&エド・シーラン恐るべし…
知って聞くと、もっと好きになっちゃうね...
好きだ….