![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27041738/rectangle_large_type_2_a12ac1179f15729715b9d5c36eaa42b7.jpeg?width=1200)
Photo by
marblek
#わたしの親しさサークル 書いてみました!
皆さんが書かれていて面白そうだったので、森本しおりさんのこの企画に参加します!
私の親しさサークルです。シンプルです↓
やまかわ うみさんのサークルとほぼ一緒です。
こういう感じ同じだ~!と思って勝手に親しみを感じています。
私の【距離感】
親しい人と知人の違いは、やまかわさんの「のれん」のような、私もそういう区切りで、のれんをくぐって入って来てくれた人と仲良くなったり、私からのれんを上げて話しかけたりしてその人が入ってきてくれたら仲良くなる、そういう感じです。
最近仲良くなった人と、何十年来の友人と、家族が同じぐらいの距離感にいます。↑サークルの図の「親しい人」ゾーンにみんないます。
困るのは、シャッターがなかなか素早く閉まらないことです。防御が甘いのでたまに打撃を受けます。その対策として、マリナさんのとこの3人組みたいな頼りになる存在を育てたいのです!
マリナさんがアドバイスをくださって、私は今「返しが上手い人の返し方」を観察して真似しようとしています!
3人組が早く活躍してくれるといいなぁ。
大事なことを書くのを忘れていました。
話しかけてもらえると超うれしいです!!