経営者たる者
事業計画のシュミレーションはしてますか?
途中途中でも計画通りになってるか?
なっていないのなら何が原因か?
忙しくて手がまわらない。
管理者やマネージャーに任せてるから大丈夫🙆♂️
売上が上がってるからもう損益分岐点に達するだろう。は危ない。
もう一度、事業計画のシュミレーションをして下さい。その売上で大丈夫ですか?
収支は合ってますか?
大切な虎の子を守る為に、必須な事です。
また、管理者やマネージャー等からの報告だけを信じていても危ない。
経営者自身、自ら顧客や働くスタッフの声は聞けてますか?
SNSでもメールでも何でもいいですが、
顧客からの声、働くスタッフの声をちゃんと聞いてください。
管理者やマネージャー等からの話と全然違う事も出てきます。
人間だから、捉え方の違い。なんて甘いことではありません。それをちゃんとしないと、顧客は離れていきます。働くスタッフも上にあげたのに問題が解決されない。モヤモヤとしながら働き続けいずれ離れていきますよ。
面白い番組もありますよね^_^
社長が変装して現場に潜入する。
こんなによく働いてくれてる従業員がいたんだ。
彼、彼女が雰囲気を良くしてくれて、誰よりも頑張っている。
話を聞くと、将来の夢は〇〇なんだ。
だから頑張って働いてお金を貯めてるんだ。
奨学金の返済が大変で、でも楽しく働けてるよ。
厨房の床がボロボロで剥がれて直して欲しい。ってずっと言ってるんだけど。。。
後日社長室に呼ばれて、解りますか?
実はあれ私だったんですよ。
って番組。
Amazonでは、顧客からの苦情や要望のメールは、ジェフ・ベゾスの元に転送されている。
気になったメールは、ジェフ・ベゾスが?をつけて担当者に転送する。社員たちからしたら爆弾^_^
そのメールを受け取ったら急いで対処して、ジェフ・ベゾスに報告しないと行けないらしい。
経営者からしたら面白いですよね。
そういう仕組み作りもやってみたいなぁ😁
今日は朝から空手🥋
キッズ、ジュニア、一般の合同練習クラスに行ってきました^_^
4歳の子や小学生の可愛いこと😍
小学3年生の子が私と組手したい❗️
と手を上げて、腹をバシバシと打たせました!
「お腹ぽよぽよしてる〜」
「これは筋肉なんだよ!お相撲さん知ってるでしょ」
「お相撲さん強いの?」
「強いよ、だってこれ筋肉だから!」
素直で可愛い❤️