
【入院録2日目】入院前日と当日について
こんにちは!
前回の記事はこちらになります。
今回の内容は入院までの前日準備と入院当日の内容について語っていこうと思います。
入院前日まで(~DAY0)
1/28からの入院が決まり、看護師さんから諸々の説明を受けました。
「入院承諾書」・「麻酔/手術内容の同意書」・「看護師さんに向けたアレルギー等のアンケート」・「高額医療のマイナンバー請求書」
結構書くものが多くてあたふたしたことを覚えています💦💦
9日間入院するということで生活用品を整えるためドラッグストアに足を運び
手術時に着用するT字帯というものを購入しました。


パジャマや歯ブラシ・タオルなどの日用品はレンタル(650円/日)できるとのことなので、足らないものがあると嫌だったことからレンタルを選択しました(お風呂はなくシャワーになるとのこと)。
また入院前の預かり金として現金5万円が必要なため、ATMでお金を下ろし当日を待ちました。
入院当日(DAY0)
当日朝を迎えるも、家の冷蔵庫は空の状態にしていたため、朝の空腹に苛まれました。
普段は適当に朝パンを食べているのですが、シャバでの最後の食事ということもあり、病院に向かう途中で松屋に立ち寄って牛肉の朝定食を食べました。

日曜日の入院だったため、普段使わない夜間出入り口から入室し、看護師さんに諸々説明を受けます。
で!で!で!!
この時の看護師さんがめっちゃ好みの人で説明を受けながら内心キュンキュンしました。
事務的な会話をしながらも
「目元めっちゃ綺麗だなぁ」「あ、薬指指輪してない」「看護師さんって爪切っててネイルしてないんだ~そりゃそうか」「少しでも印象に残るために目見て話そう」とか変なことを考えてました(きもちわるい)
病室を案内され荷物をドカっと置き、身の回りを整えると本当に入院してきた実感が湧きました。
暇つぶしにPCを持ってきたのでPTCGLを立ち上げるとアップデートが入っていて待つのも疲れたので、その後はnoteを更新してだらだら過ごしました。
(病院食も昼夜食べたのでその時の様子はまとめて記事にしようと思います)
お気に入りのお姉さんも最初は検温などでよく顔を合わせてくれたのですが、夜になるにつれシフトが変わったのか少し気が強そうなおばさんに変わってしまい、世辞柄さを感じました(つらい)
手術が翌日に控えていることから夜7:00~から絶食に入り、
夜食後はOS-1という経口補水液で餓えを凌ぐことになります。

病院は夜9時に消灯するためいつもより早めに床につき、固い枕に苦しみながらも次の日を迎えることになります。
次の手術当日(DAY1編)へ続く。