見出し画像

ウチハクでキラキラのシーリングスタンプを作る

村田金箔が製造・販売している、お“家”ウチでできる“箔”ハク押し専用箔「ウチハク」。前回のnoteでは、カードなどの紙物に箔押しする様子を紹介した。

ウチハクは紙物以外にも、レジンアクセサリーやガンプラの塗装にも使えるそうだ。そこで、私はシーリングスタンプのアレンジに活用してみた。


シーリングワックスをウチハクに乗せる

ウチハクとクリアシーリングスタンプを組み合わせることで、ホログラムまたはメタリックシルバーのシーリングスタンプができる。

用意するもの

  • ウチハク(透明ホログラムがおすすめ)

  • シーリングスタンプ用クリアワックス

  • シーリングワックス用スタンプヘッド&ハンドル

  • シーリングワックス用スプーン

  • シーリングワックスを溶かす道具(ワックス炉&キャンドルなど)

  • 水を入れたコップ

  • レジン用シリコンマット

(レジン用シリコンマットがない場合)

  • シーリングワックス用シリコンマット
    もしくは大理石系の台

  • マスキングテープ

レジン用シリコンマットをおすすめする理由は、ツルツルとした面に切ったウチハクが平らに固定されるため。

シーリングワックス用シリコンマットや大理石系の台に乗せた場合、切ったウチハクが丸まりやすい。熱したワックスが思わぬ方向に流れると危険なので、ウチハクをマスキングテープなどで固定してほしい。

火を使うので、万が一引火した場合のために、水を入れたコップを用意すること。また、一酸化炭素中毒を防ぐため、換気をしっかりすること。

▼基本的なシーリングスタンプの詳しい作り方はこちら

▼クリアシーリングスタンプの詳しい取り扱いやアレンジについてはこちら

作り方

①シーリングスタンプ用クリアワックスを溶かす。今回は粒タイプのシーリングワックスを使ったが、シーリングスタンプ用グルーガンでもOK。

②ワックスを溶かしている間に、ウチハクをセット。キラキラした面(もしくは色の付いた面)を下にする。通常のウチハクの使い方と逆なので注意。

また、今回使った透明ホログラムは表裏がわかりづらいアイテム。芯に巻かれた状態で、表面に出ている方を下に置く。ややこしいので注意してほしい。

③溶けたシーリングワックスをウチハクの上に素早く乗せる。

④シーリングスタンプを押して、冷めるのを待つ。

⑥シーリングスタンプを外す。

⑦シーリングスタンプをウチハクからゆっくり剥がす。

\完成!/

左:透明ホログラム 右:ホログラムプレーンシルバー

通常のシートとは違い、ウチハクがシーリングスタンプの形に抜けるのがよいところ。

ちなみに、シーリングスタンプの表面に出る色は、ウチハクの裏面にあたる。なので、色付きのウチハク(Special Metallic Color Foilsシリーズ等)を使っても、シーリングスタンプの表面に出るのはシルバーになる。

例:グリーンレイクのウチハクを使う
シーリングスタンプの表→シルバー(ウチハクの裏面)
シーリングスタンプの裏→グリーンレイク(ウチハクの表面)

シーリングスタンプにウチハクを乗せる

作ったシーリングスタンプに、後からウチハクを乗せてみた。マーカー着色をは違う表現ができる。コラージュ用の素材に作ってみてはいかがだろうか。

用意するもの

  • ウチハク(透明ホログラムがおすすめ)

  • シーリングスタンプ用ワックス

  • シーリングワックス用スタンプヘッド
    (凹凸がはっきりした刻印かつ、柄が細かくないものがおすすめ)
    &ハンドル

  • シーリングワックス用スプーン

  • シーリングワックスを溶かす道具(ワックス炉&キャンドルなど)

  • シーリングワックスを垂らすマットや台

  • ジェルネイル用UVトップコート

  • UVライトまたはLEDライト

  • 使い捨て手袋(アレルギーの発症を防ぐため)

何度か試したが、細かい刻印を拾いにくいので、透明ホログラムのウチハク、凹凸がはっきりした刻印かつ、柄が細かくないシーリングワックス用スタンプヘッドの組み合わせが成功しやすい。

硬化前(液体状)のジェルネイル用UVトップコートは、直接触れるとアレルギーの原因になるので、使い捨て手袋を着用すること。また、中毒を防ぐため、よく換気をしてほしい。

作り方

①作ったシーリングスタンプに合わせてウチハクを切る。

②使い捨て手袋をして、シーリングスタンプの刻印部分に、ジェルネイル用UVトップコートを塗る。

③シーリングスタンプにウチハクを貼り付け、指で定着させる。ウチハクはキラキラした面を上にする。通常のウチハクの使い方と同じ。

④UVライトまたはLEDライトを硬化させる。硬化時間はジェルネイル用UVトップコートの説明書に合わせる。

⑤ウチハクをシーリングスタンプから少し剥がして様子を見る。定着していない場合、ウチハクを戻して硬化時間を増やす。硬化されていない状態だと、ウチハクが剥がれてしまう他に、アレルギーの原因にもなってしまう。

\完成!/

個人的なコラージュなどの素材に使いたい場合はこれで完成。ただし、摩擦の多い環境で使いたい場合は、さらに上からジェルネイル用UVトップコートを塗って硬化させる。

あくまで、ジェルネイル用UVトップコートは接着剤ではないため、この状態ではウチハクが剥がれる可能性があるためだ。

アレンジを考えるのもまた楽しい

「ウチハク」はペンやマーカーなどとは違った表現ができるのがおもしろい。紙物はもちろん、アレンジが効くので創作意欲が沸くアイテムだ。ハンドメイドが好きな方は、せひチェックしてみてほしい。

▼今回使ったウチハクはこちら。

ご興味あったらこちらもどうぞ

文具マガジンやっています。文具好きの方に立ち寄ってもらえたらうれしいです。

▼シーリングスタンプの作り方やアレンジ方法、おすすめアイテムをまとめています。

Instagramもやっています。実際にウチハク×シーリングスタンプを使っている様子をリール動画にしています。


いいなと思ったら応援しよう!

杉浦百香(もか)@ライター
この記事が、共感できるな・おもしろいなと思って頂けたら、「スキ♡」を押してくれるとうれしいです。(♡はnote会員以外でも押せます)SNSでのシェアも大歓迎してます!