
スタバのオーダーシールを「ちょこっとDECO」すると楽しい
スターバックスコーヒーでオーダーすると、カップにオーダーシールが貼ってある。シールはオーダーしたメニューとカスタマイズ、イラストが載っている。カップから簡単に剥がれるので、集めている人もいるのではないだろうか。
私はこのオーダーシールを、ちょこっとDECOするのにハマっているのだ。
【ちょこっとDECOとは?】
「手帳の片隅に3枚ほどシールを貼ったら、なんかいい感じになった。ちょっと誰かに見てほしい。」
手帳デコやコラージュと呼ぶ勇気がないときは、「#ちょこっとDECO」と呼んでみませんか?という提案。
▼詳しくはこちら
オーダーシールは自分が頼んだドリンクの記録になるし、イラストもかわいいので、ちょこっとDECOの素材にぴったりなのだ。
スタバのオーダーシールデコ3つ
実際にスタバのオーダーシールを使った、ちょこっとDECOのアイデアを3つのカテゴリーに分けて紹介する。
①オーダーシールの絵に合わせてデコ

スタバのオーダーシールの魅力は、手書きのイラスト。毎回どのようなデザインがもらえるか楽しみにしている。このイラストをちょこっとDECOのテーマにするのだ。
上の画像は虹と雲のイラストに合わせて、「青空シール」と「風船シール」を貼ってみた。虹から広がっていく青空に、風船を漂わせたくなったのだ。

こちらは植物の芽のイラストに合わせて、「花瓶と花があるテーブルのシール」「照明シール」を選んでみた。シールを組み合わせるうちに、お部屋ができあがっていく。
1つのイラストをインスピレーションに生まれるデコは、偶然の組み合わせができておもしろい。
②ドリンクをテーマにデコ

スタバといえばドリンク。ということで、カップなどのモチーフを使ってドリンクをテーマにちょこっとDECO。
上のデコは、「コーヒーブレイク中の女の子シール」に「ドライフラワーシール」を組み合わせた。女の子の服の色と、ドライフラワーを同系色でまとめている。

こちらは、「夕焼けシール」に「ラテシール」を重ねて貼った。どちらもトレーシング素材を使ったシールなので、透けるのがポイント。夕焼け色のラテの完成だ。
③ミルクシールを活かしてデコ

スタバではアレルギー事故防止のために、「ソイミルク(豆乳)」「アーモンドミルク」「オーツミルク(麦)」が含まれたメニューには「ミルクシール」を貼る。このシールが、イラストタッチでなかなかかわいい。これをデコに使うのだ。
上のデコは「アーモンドミルクシール」に「ラベルシール」と「女の子シール」を組み合わせた。「アーモンドミルクシール」に合わせてブラウン系でまとめ、あたたかな印象だ。

こちらは「オーツミルクシール」に合わせて、「女の子シール」と「大きめ丸シール」の組み合わせ。女の子シールを、ミルクシールに寄りかかるように配置したのがポイントだ。
スタバのオーダーシールをデコってかわいく記録
何もない空間に手帳デコするのは意外と難しいもの。「スタバのオーダーシール」というテーマが一つあるだけで、アイデアが浮かびやすい。
あなたもスタバのオーダーシールを使って、かわいく記録してみてはいかがだろうか?
ご興味あったらこちらもどうぞ
文具マガジンやっています。子育て中の母親として使っている文具と、完全に趣味趣向の文具を紹介しています。
▼手帳デコをするなら、まず「丸シール」を手にいれるのがおすすめ。背景として使いやすい。
▼#ちょこっとDECO の原点。育児で趣味を忘れかけていたけど、100円ショップのシールのおかげで戻ってきた話。
▼Twitterもやっています。
セリアのシールで気軽に #手帳デコ 。今回はスタバのオーツミルクのシールを活かしてみました🥛大きめの丸シールは、女の子シールの足元に。影のように使えるので、まとまりが良くなるのです。
— 杉浦百香(もか)|ライター (@moccha97) February 15, 2023

▶︎#ちょこっとDECO の説明は引用ツイート先にて https://t.co/jT2cTE9MR1 pic.twitter.com/MaPZEfiGJ9
いいなと思ったら応援しよう!
