![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105023393/rectangle_large_type_2_7d65bf71673c0de825554f65c4a8259a.jpeg?width=1200)
【2023年5月号】『#Tokyo発シガ行き➡︎』 "陽はまた昇りくりかえす "by 月イチがんこエッセイ
「親しい友人だ」と言って差し支えない人の訃報から一週間。
すごく親しかった弟分が亡くなっていたことを知らずに会えなくなって、ようやくそれを認識して迎えた一年目の命日から数日も経たない朝の出来事。人生の予想もつかなさを知る。
ほんの数年で今までしたことなかった入院を四回もしたし年の近い友人を三人も亡くした。その度に同じことを繰り返して今はずいぶんわかってきてるんだけど、今また安藤サクラのドラマ「ブラッシュアップライフ」を思い出して励まされている。恋愛でも友人や家族の死でも、運命の分岐をわたしたちは極端に捉え「あの日一本電話をしてたら」「あの日もしこうしてたら」と何度も反芻するんだけど、そんな些細なことでは運命はなかなか変えられなくて、いつでもいまが一周目の自分の自己ベストなんだよな。
あの日おばあちゃんの酸素のメモリを「6」にわたしが上げる判断が出来ていたとしても「きっと数分しか変わらなかった」とあの時臨終を告げた先生はわたしに言った。大丈夫、君はベストを尽くした、おばあちゃんは「今日」が寿命だったのだ、君のせいじゃない……
![](https://assets.st-note.com/img/1683507648420-9CP3OwOi73.png?width=1200)
#Tokyo発シガ行き ⤴︎ /月イチ #がんこエッセイ
続きはこちら↓(pdfデータ)です。
DLしてそのままでも、プリントアウトしてでも。プリントアウトされる方は出力時に「レイアウト」を選択しa4に4ページくらいプリントできる設定にするのがオススメ。わたしはゲラ直しの時、そうしてます。
webで読んでくださったあなたにはこの写真もつけておきます。
読んでくださったあなたには意味がわかると思いますの。
![](https://assets.st-note.com/img/1683507823901-ccrDVdT0AF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683507894851-TzO3slTmkw.jpg?width=1200)
5/8月、5/11木、5/15月、5/22月、5/25木、5/29月
![](https://assets.st-note.com/img/1683508018109-Au8Gaz2ODC.jpg?width=1200)
本日5/8月には新しいメニュー「プチ・コパン」及び「百日紅/サルスベリ」をお披露目します。一体何のことでしょう?
皆様のお越しをお待ちしております♪
いいなと思ったら応援しよう!
![中島 桃果子 / Mocako Nakajima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106818586/profile_67398f931b49cec208015635cbb9d11b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)