
終の住処はどこですか
きっかけは20歳の頃に出会った森瑤子という作家さん。
タイトルも忘れてしまったけれど、親友にお勧めされて仕方なく読んだ小説が、大人でおしゃれでカッコ良くて、作品よりも森瑤子という人を好きになりました。
新作を楽しみにしていた、そんな矢先。
「なくなったって。お墓はヨロン島にあるらしいよ。」
「森瑤子ってヨロンの人?」
「縁もゆかりもないけど、ヨロンを愛していて終の住処だったらしいよ。」
親友にそう聞いた時、最期まで素敵な人だなと、私はその選択にとても憧れました。
将来は大好きな沖縄に住む。そして終の住処はどこにしようかな。
その後の未来は諸事情につき、沖縄に住む事はなかったですけども笑。その頃から漠然と終の住処を考えるようになっていました。
ヨロンへ初めて行ったのは、それから20年後。
沖縄が1番好きな場所と思っていましたが、ヨロンは沖縄を超える感動の風景でした。
とにかく人がいない!
ここは無人島??と思うほど笑
アクアマリンのような宝石の海。その中を優雅に泳ぐブルーやイエローのカラフルな魚たち。
どこまでも続くサトウキビ畑を走っていると、目の前に大きな美しいキジが現れる。
慌てて車を止めて、ドアも開けっぱなしで追いかけて行くと、キジはつがいで仲良く悠々とサトウキビ畑の中へ消えていく。
星の砂の砂浜に寝っ転がって、夜空を見上げれば、万華鏡のような満天の星空に、流れ星。
なんだこれー!!!
私もそんなヨロンの世界に心を奪われてしまいました。
森瑤子が眠る場所へ行くと、海をイメージした水色のタイルで作られたオブジェのような小さなお墓。
誰からも忘れさられたような寂しい場所に1人眠る都会では有名だった人。
そこから見える海は、やっぱり綺麗で心穏やかになる。愛する場所でひとり。
歳を重ね、また1人に戻った私は、そんな最期がいいなと、今も変わらず憧れています。
ヨロン行きたいなー٩( ᐛ )و
しかし!
日本には素敵な場所がたくさんあり
現時点での候補ベスト3は、、
①北海道美瑛
②長野県
③今住んでるところ。ここも好きなんです😆
島根も捨てがたいし、阿蘇も忘れてた!他にもまだ知らない素敵な場所がたくさんあるんでしょうね。
歳をとると南より北へ行きたくなりました。
noteで仲良くして頂いている方も東北、北海道、長野の方が多いです。
その地域の風景記事ばかり見てるからね笑
雪国に住んでみたいのです🥰
皆さまの終の住処はどこですか。
未来の事は分かりませんが、宝くじが当たって願わくば、私の第一希望、ギリシャのクレタ島になっていますように✨、、え笑