![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59083409/rectangle_large_type_2_c60fc50cc581b9f8baf15272796bfd83.jpg?width=1200)
私の夏休み
こんばんはー。
世間一般的には夏休みは昨日で終了なところも多かったみたいですが、
私は今日まで夏休みでした!明日から通常運転頑張ります♡
このご時世的にどうなん?ということは置いといて、
いろんな人と話せてとても充実したお休みになりました。
まぁ、賛否両論あると思うんだけど、20代最後の夏はもう二度と戻ってこない・・・
というのも事実なので、大目に見てやってください。
(もちろん感染対策しっかりしてます!)
この夏休み、私は周りに恵まれすぎていてびっくりしたの。本当に。
・いつものお友達が一緒にドライブに行ってプラン考えてくれて楽しい事を共有してくれて夏の最高の思い出ができた事
・お友達が忘れ物を私の家まで届けてくれた事
・久しぶりに高校の同級生に会って、さらにはすんごくあったかいおもてなしを受けた事
・昔話、近況、将来の話まで友達といっぱい語れた事
・「家に遊びにいくね」というとすごく美味しいお料理を用意してくれた事
・お酒を飲みながらいろんな深い話ができた事
・世界中にいる同級生とオンラインで繋いで会話ができた事
・私のためにお友達が美味しいデザートを用意してくれた事
・両親が私の車の運転の練習の付き合いをしてくれた事
・そもそも上記のみんなが私のために時間を割いて会ってくれた事
・・・などなど、まぁ本当に書くときりがないくらい
というかこれで拾いきれてるのか?ってくらいいろんな人からの恩恵を受けたわけです。
あ〜〜〜私って本当に恵まれてるんだなぁ!!!って心から思った!
どれも当たり前のことじゃない!
むしろ私のためにここまでしてくれて申し訳ないくらいなんだけど本当にいいの?
っていう出来事も多々あったの!
だけど、「私のためにしてくれた事」と考えて、みんなの好意は一旦ぜーーーんぶ受け取る事にした♡
受け取って、それをどのように還元しようかをこれから考えようと思います。
ぼんやりと考えているのはやっぱり、私の思考や行動が誰かの参考になるようになればな〜ってのと、
私の写真で誰かの心があったかくなればな〜っていうのの2点です。
で、相手がやってくれた事を理解し、それを言語化して感謝の気持ちを伝えたり、
もっともっと恩返しをする能力を身につけて相手に伝えられるようになる事だね。
そして何よりも私自身が毎日楽しく幸せに生きる選択をする事。
前から話してるよねこれって感じだから、ちゃんと落とし込みますよ。(ぼちぼち頑張る・・・!)
そして結論、ついつい、
・仕事で失敗してしまった。
・人間関係がうまくいかず辛い。
・そもそも気分が上がらない。
なーんて考える事もあったりするんですけど、
夏休みにもらったみんなからの愛を受け取って、
「自分はこんなに愛を受け取れる、幸せな人間なんだ!」と思う事にします。
あ、ちなみにこんな事書いといてなんだけど、
「感謝」とか「仲間」とかやたら強調していう人があまり得意ではありません。笑
あくまでも自分の周りの人からの愛を感じて受け取りましょうね〜っていう、
要はそういう事が言いたかったのです。
プラスを受け取る天才になろう!
あ〜〜最高の夏をありがとう♡