![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37919074/rectangle_large_type_2_8288db9e5295c55d49404e5aef7e3272.jpg?width=1200)
蒜山サイクルロード②
片道3時間かけて(下道で行きました😅)
蒜山まで行って、しかも一人で🤣
景色の綺麗さにテンションが上がり
カカシにビビりながら
一人で走る楽しさに目覚めてました。
後輩と走るのも楽しいんですが
走り出したら一人だし
置いて行かれるから
追いつかなきゃって
自分のペースも何もないし…
正直あんまり楽しくなくなって
きてました😭
だからなのか楽しくてしょうがなかった!
一人で走るのもいいなぁー
なんて思いながら進む。
曇っててあんまり見えなかった😢
景色はいいし走りやすいし最高!
止まってゆっくり見たかったけど
隣がコンビニだったので
通過しました😅
こんな道ばっかり☺️
ゴールまであともう少し…
でも…
落ち葉やら木やら栗やらが
たくさん落ちてて😭
滑るから怖かったー😢
無事に駐車場まで戻って
輪行バックに詰めようとした時…
わかりにくいけど
タイヤ外した後に付けるネジを
落としてしまったーーー!😭
何やってるんだーーー
焦りながら後輩に電話…
(輪行バックを借りていたので…)
ネジはあるから大丈夫って
言われたけど…
これから帰るのにどうやって
輪行したらいいんだー!!!
ってなってしまいアタフタ…
ネジでとまっていて
開けられそうになかったので
車に積んであった傘を突っ込んで
端っこまで動かす!
一番端の蓋は開きそうだったので
少しずつ少しずつ動かして行き
力を入れて持ち上げると
すんなり持ち上がってくれて
無事に回収する事ができました。
もうどれだけホットした事か…😢
これで輪行して帰れるー!
と、思いきや…
輪行バックに詰めるのに約1時間…
難しすぎるーーー!
そんな事をしている間に
どんどん雲行きが怪しくなり
ついには雨が…
もう本当に泣きそうでした😭
でもなんとか暗くなる前には
帰路につく事ができました。
そして落ち着いた所で…
えええーーー?
何これ???
もしかして焼けてる?
日焼け止め塗ったのにーーー!
うそでしょー!
ハンドルの上の自分の手を見て
びっくりしました。
全然気づかなかった…
でも日焼けしたのは腕だけだったっぽいので
(顔はたぶん焼けてない…)
次からは気を付けようと思いました😭
一人でゆるポタ楽しかったなー!
また行きたい☺️