2022年 最近のわたしの夏の涼み方
梅雨が明けてまだ6月というのにめちゃくちゃ暑い日が続きますね🥵
そこで私の最近の夏の涼み方を3つご紹介します。
朝と帰宅時に冷たいシャワーを浴びる
日中は在宅勤務で家にいることが多いので、少し温度高めの自動モードでエアコン+サーキュレーターで過ごしているのですが💡
夜はエアコンで喉がやられるので部屋の風通しを良くして寝ているとどうしても朝起きた時にむわっと体が火照ってしまうので、冷たいシャワーを浴びてしゃきっとすることにしました!
帰宅時も同様暑いのですぐ涼むためにシャワー!
特にワキや首の後ろの辺りの熱が引くとすっと快適なモードに入る気がします。
冷たい味噌汁や酢の物を良く食べる
なすやきゅうりなどの夏野菜は体を冷やすので、なすはたっぷりお味噌汁にして冷蔵庫で冷やし、きゅうりは酢の物にして良く食べています。
食べ物そのものが冷たいのと、野菜そのものの体を冷やすダブル効果で涼むことができます。
ドライヤー終わりは冷風に切り替える
髪の毛を乾かす際は面倒くさがりなのでどうしても温風を使って時短をはかり、最後に冷風に切り替えて少し涼みます。
冷風にすることで髪の毛のキューティクルが引き締まりツヤ髪になる効果もあるようなので一石二鳥です!
以上かんたんですぐ思いつくようなものばかりですが、どなたかの参考になったら嬉しいです。
暑い夏をなんとか乗り切りましょう!