![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90479898/rectangle_large_type_2_ba443821d1403956f9c25a73e780c4ca.jpeg?width=1200)
宮古島旅行日記vol.2
こんにちは。
合同会社HOPE代表の尾田です。
宮古島旅行日記vol.2です。
vol.1を見たい方はこちらから。
砂山ビーチに行った後は、休憩も兼ねてジェラート屋さんに行きました。
海を眺めながらジェラートを食べる事が出来るテラス席がありそこに座りました。
静かな雰囲気で自然豊かな場所なのでとても癒されました。
お店に隣接しているビーチに降りるとハートの形をした岩がありました。
干潮時にしか見れない様でタイミング良く見れて良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667565912329-dI7C2Xgmha.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667565895776-AGsg73L0Wz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667565895822-cd3IDmvwVt.jpg?width=1200)
その後はホテルに向かいました。
3泊お世話になるホテルです。
初めての宮古島でどのホテルに泊まるのが良いかとても悩みました。
沢山調べた結果、宿泊したホテルは《宮古島東急ホテル&リゾーツ》です。
決めては、「東洋一美しいビーチが目の前にある」事です。
僕も彼女も綺麗な海が好きなのでこのホテルにしました。
ホテルの入り口からリゾート感満載で良かったです。
エントランスもホテルの作りも開放感があり非日常感が味わえました。
部屋もとても綺麗で雰囲気も良かったです。
何より、部屋から見える海が綺麗すぎました。
この景色を見る為に宿泊しても良いホテルだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1667566585032-tP1u0w5K05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667566585386-5c71AbTu8W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667566585666-y3Z2zYRjSW.jpg?width=1200)
東洋一美しいと言われる理由がわかる綺麗さでした。
沖縄独自の赤い屋根瓦と青い海青い空のコントラストも素敵でした。
少しホテルで休憩した後は、宮古島市街地に行き夜ごはんを食べました。
沖縄料理が食べたかったので沖縄料理居酒屋に行きました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、ここのもずくの天ぷらは絶品でした。
生演奏もしていたのでとても楽しく過ごす事が出来ました。
1日目はこれで終了です。
次回は2日目の事を書きます。
お楽しみに。