【3回目の海外移住】言語について思うこと

日本で出会って結婚した日仏夫婦の私達だが、近々フランスに移住予定だ。

私は高校3年間、大学4年間をそれぞれ別の国で過ごしたので、海外移住はこれで3度目だ。

フランス語はちびちび勉強してきたが、ほんとにちびちびもいいとこで、少しやっては飽きてを繰り返すこと数年、大したレベルにはなっていない。

かといってフランスに住むことに不安はあまりなく、行ってしまえば何とかなるだろうと思っているのは、中学卒業後全く英語ができない状態で単身英語圏に渡った経験からきているのだと思う。

特に英語ができたわけでもなく、移住後は何が何だかわからなかった。でも1年もすれば意思疎通は問題なくできるようになり、2年程でペラペラと言える状態になった。

大学に進学した時は、それまであまり触れなかったアカデミックな英語に圧倒されたが、それも1年ほどもがいたら吸収できたと思う。

「小1から9年間英語の授業を受けてきてもいざ英語圏に来たら何にも喋れなかった経験」と、「でも英語に浸ったらあっさり喋れるようになった経験」が合わさって、「どうせ今ちまちまやったところで」という諦めにつながっている。

とかいって、昔からコツコツ努力をするのが苦手で、やれっていわれてもできないんだけど。

ただ初めてニュージーランドに行った時と違うことはふたつある。

まずシンプルに年齢。15歳の柔軟さと記憶力はもうない。

そして環境。現地の学校に飛び込んで、ホストファミリーと暮らしていた当時は、英語を話すしかなかった。サバイバルモードで学んだからすぐに喋れるようになったのだろう。

今回は英語(と一定の日本語)が通じる夫がいる。よくわからないことを言われたら、とりあえず夫の顔を見て「?」って顔をすればいいし、必要な手続きなんかも夫がやってくれるだろう。

言語は「わからないけどやらなきゃいけないからなんとかする」を繰り返すことで頭の芯に染み付いていくものだと思うから、ふたつめの違いはかなり大きいかもしれない。

とはいえ、日本国外への引越しを希望したのはそもそも私だ。今度は非英語圏に移住して、また一から新しい文化や言語に浸ってもがく経験をしたかった。

息子もあと1-2年すればフランス語を話し始めるだろうし、私も身につけていきたい。

1年後、2年後、5年後、10年後、どれくらい喋れるようになってるだろうか。そもそも私たちはどこで暮らしてるだろうか。

3度目の移住を前に、これからも自由に楽しく挑戦を続けていきたいと思うのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?