見出し画像

成功している自分に逢いに行く

おはようございます!今日も記事を書きにやって来ました〜
いつも見てくれてありがとうございます!

昨夜、明日のラジオ収録の打ち合わせを
zoomミーティングしました
いわゆる構成の説明を受けまして

30分喋れるのがわかり、いろいろと決めないといけない事(ラジオ特典)や内容(キャッチフレーズ、ビジョン)などなど

その後、一緒に同行していただくお友達とも打ち合わせ

その方がふと
「いや、それ掴みましたよね〜、コロナで流れが変わって〜」
と言ってくれ、あ、そういえばそうだ!

風の時代という流れの早い変化が起こっているといわれます
その流れは去年から始まっているらしいですが

ちょうどそのあたりで、私もいろいろな出逢いに恵まれ、考える機会を与えてもらいました!

それまで考えもしなかった事が次々と頭に浮かぶようになりましたね〜そうだなあ、そういえば(笑)

じゃあ、掴んだのだとすれば次は?

成功した自分に逢いに行ってみる!

ラジオの中で未来のビジョンを言うのですが
それを考えていました
仕事のビジョンと

自分自身のビジョン

仕事の未来のビジョンは

モバイルサロンをいろいろな形にして
私のような人をたくさん作って
いろんな分野に発展させたい

例えば子育てに追われているママやパパ向けだったり
介護施設や老人ホーム向けであったり
辛いからサロンに行けない人向け
他は
イベント的なものであったり
いろんな業種のコラボなんてのもできそうです
なにしろそのサロンごと移動できるんですから!

それはなんだか簡単にイメージできます

さて自分自身の未来のビジョンは?
掘り起こさないとでてきませんでした

私の母は私が中学の時にある日突然
「脳溢血」
と言う病気で亡くなりました

全くその病気の前触れが無かったわけではありません
私は母が頭が痛いと常に言っていたのを覚えています
亡くなった時は14歳でわかりませんでしたし
その日の朝までケンカしたりしていましたから
後悔しかありませんでした

でも、たどっていくと
私の今の健康思考はそこからでした

私と同じように突然
大切な人を亡くして欲しくない

というのが本当の気持ちだったことを
今朝
掘り起こしました
きれいごとでもなんでもない本当の気持ちを

今朝です(笑)今朝!

それまで

涙がでるほど辛かったから
考えるのも辛かったから
思い出したくなかったから

とっても深く深いところに
埋めていたみたいです

愛する人が突然いなくなってしまう

そう考えると健康というのは本当に
かけがえのないものなんですよね

今月の26日
私の誕生日です
母の亡くなった同じ歳の49歳がやってきます
娘はまだ10歳です
この歳で娘を置いて
亡くなった母の気持ちを思うと
胸が詰まります

だから私の未来のビジョンは

私の愛する人達と健康でいつまでも一緒に過ごせる未来

それしかない!
いやでも、これをビジョンというのかどうかはさておきですね(笑)

今日も娘とご飯食べて、適当に笑ってケンカして、健康であることに感謝しながらやってきたいと思いまーす!


いいなと思ったら応援しよう!