
Do what you can
この記事は「北海道コンサドーレ札幌 Advent Calendar 2023」に参加しています。
https://adventar.org/calendars/8831
オフシーズン皆様いかがお過ごしでしょうか
オフシーズン毎朝コレ pic.twitter.com/eDwEUeTNEN
— mobconsa106 (@mobconsa106) December 7, 2023
感動的だった小野伸二ラストゲームから一夜明けたらもう移籍報道がドカドカ出てくるから感傷に浸る暇も無いですねぇ。
朝起きるのが怖いわ。
しかしフットボールの世界は弱肉強食、J2のチームはJ1からの引き抜きに怯え、我々はJ1上位や海外からの引き抜きに怯え、そう言えば引き抜かれてコンサより下位のチームに移籍した選手がいましたがご結婚おめでとうございます。
俺はブンデスリーガ、日本代表で活躍する姿を夢見ていたよ…
ドルトムントでプレーしたいとか言ってたのに…黄色しか合ってへんやんけ…はよ海外行け。
話が逸れましたがクラブの資金力が順位に直結する、相関性が高いということを痛感するここ数シーズン、やはりクラブの資金力を上げて行かない事には順位的には『良くて現状維持』、もしくは衰退しか無いのであります。

コンサドーレサポは行動あるのみ
お金が無いと勝てねぇってのは身に染みてわかっている我らコンサドーレサポは口を開けて待ってるヒナ鳥みたいに、ただ「補強しろ!」「強化部仕事しろ!」みたいなことは言いません(言うけど)
欧州のクラブは放映権料が主な収益の柱で、そこがJクラブとの大き過ぎる差なのですが、そこはクラブやサポではコントロールできないのでJリーグ(野々村チェアマン)に頑張ってもろてhttps://aboutj.jleague.jp/corporate/management/guide/
我々サポは新たなパートナー(スポンサー)の獲得、入場者数アップ、グッズ売上アップに力を入れるべきなのです…っていうかもうみんなやってるよね。
「雪見だいふく×白い恋人」のコラボ商品が発売された際にはコンササポはこぞって買って写真をタイムラインに上げたように、パートナー関連の話題には他クラブと比べても反応が多いのでは?と感じます(当社比)
こういうのって無理してやるもんじゃなくて、サポひとりひとりができる範囲で楽しんでやれれば良いんじゃないんでしょうかね。
「お金そんなに使えないよ~」って方でも(ワイだが)、パートナー関連のポストに反応したり(できればイイねだけじゃなくて拡散やコメントつけて)するのだけでも十分貢献しているのです。
極端な話、パートナー関連でなくてもコンサドーレを応援していてそれを楽しんでいることを発信しているだけでも大きな貢献だと思います。
そして、そういうのが集まってクラブの魅力アップ→新たなパートナー獲得と繋がっていくのではないでしょうか。
まあ勝ちたいんで皆さんできる範囲でやれることをやって行きましょう!ということで。
これ凄いアイデアじゃないかな?
— mobconsa106 (@mobconsa106) December 9, 2023
パートナー応援してるけどいっぱいあって把握しきれないとか、認知上げるのにもってこいでしょ
公式採用して売ろうよ!っていうか欲しいw
ガチサポがリュックとかユニにめちゃくちゃな数付けてるのが目に浮かぶわ
ぜひご検討を✨@consaofficial@johnny_arita https://t.co/CTPxusCPad
ぜひ利用してくださいな
そんな訳で私も何か貢献したいなと思いまして、コンサドーレサポーター向けによりパートナーを知ってもらいたい、利用してもらいたいということでパートナー検索アプリ(非公式)を2年前に作って以来地味に続けてます。
基本スマホ用です。ブラウザからホーム画面に追加すれば以降は普通のアプリの用に使えます。
良かったら使ってね(運用に毎月25ドル払ってるので…円安つら…)
最初に始めたのがもう2年前だわ。
こっちは去年の記事。
各パートナーさんの更新時期なんですが、4月とか1月に一気に更新!とかではなくて各パートナーさん加入時期が違ってバラバラみたいでして、常に更新作業に追われてる気がしますw
また、リレーションシップパートナーなんかは特に告知なく急に一気に追加されるので追っかけるのが地味に大変だったりします。嬉しい悲鳴というやつですね。
今年は道民なら誰しも知ってるあの企業さんが多数加入もあり、昨年に引き続きパートナーが増え続けている印象です。
一方、数は少ないですが昨年以降更新が無くリストから消えているパートナーさんもいらっしゃいます。が、アプリの方では「2022パートナー」として引き続き記載しています。
まあ、個人事業主の方なんかは毎年はキツいというのもあるでしょうし、1回でも入って頂ければサポから見たらもう神みたいなもんですよ。「ありがとう&良かったらまた入ってね」の思いも込めてですね。
あと、「リストから消えちゃった…」と思ったらサプライパートナーや松山光(ユース育成)パートナーに移ってるパートナーさん、ランクを上げてるパートナーさんを見ると更新してて(´;ω;`)ブワッとなりますw
最後に
【本日最後のお願い】
— 勝手にコンサドーレ! (@katteni_consa) December 3, 2023
EZOCAブースにいます!
コンサEZOCAカード作れます!
お願いしたいこと👇
・コンサEZOCAに切り替えましょう!
・新規カード登録は1分です!
EZOCA様からクラブへの還元金をもっともっと増えて欲しいと思って協力しております!#EZO勝 @EZOCA_Official https://t.co/N1UJ18HRcb pic.twitter.com/GKloegT6qV
幸先の良いスタート!
— 勝手にコンサドーレ! (@katteni_consa) December 3, 2023
一発目に藤田征也さんきてくれた!#EZO勝 pic.twitter.com/W6uLiVARFL
勝コンさんの「EZO勝コンサドーレ25000人プロジェクト」で決まったハッシュタグ、殆ど目にしないけど既に10日切ってる…
— シャビオラ (@xaviola06_HCS) November 24, 2023
ハッシュタグ作っても本人達がウザいくらいツイートしないと広がらないと思う…
自分に出来る事は視覚的に見せるだけだからこの前のに追加して作成💻#EZO勝#consadole#EZOCA pic.twitter.com/KEyNjRMRQE
コンサEZOCA
— mobconsa106 (@mobconsa106) December 3, 2023
・買い物金額の一部がコンサに還元
・サツドラとかで日用品の買い物で使える
・パートナーさんのお店で使える
・コンサEZOCA未提携のお店がパートナーになってくれる可能性がある
等々メリットしかないし賛同するサポは絶対多いはず#EZO勝アディショナルタイム やろうぜ🔥#EZO勝 https://t.co/HlRSzkWwJy
公式のキャンペーンは12/3で終わったかもしれんが俺達のアディショナルタイムはここからだ!(どっかで見た流れ)
— mobconsa106 (@mobconsa106) December 5, 2023
コンサEZOCA
・買い物金額の一部がコンサに還元
・サツドラ等で日用品の買い物で使える
・パートナーさんのお店で使えるetc...
地道に普及活動していこ
ちなみに我のカード未だ来ず https://t.co/RMoTN2EWj6