WBCから野球観戦にハマったオタクが1年半で野球観戦に150万円使った話⑥

ツイッターに写真をあげるようになったら自分にカメラの腕がないことに気付いた話

試合を現地で見る!楽しむ!選手をカメラにおさめる!SNSにアップする!

うん!なんか私の写真めっちゃ下手!
なんやろ私が見返す分には楽しいけど、見返す時に写真がどへたくそやなって気付いた。当たり前やけどカメラもレンズも安すぎたし、座席が後ろの方でめっちゃ安い席をとってたから下手。ほんとに下手

ぶっちゃけカメラやって1年以上たつけどいまだにF値?どうやったら明るくなるん?シャッタースピード???すべてカメラのオート設定が何とかしてくれるから、ちょっとカメラの設定は何ひとつしらないですね。
トークショー行くときに設定が京セラで撮る設定から、めっちゃ近く撮る設定になるからピントも色味もまったく合わんくて選手うつれへんこと何回もしてるし今回もする!(改善しない)それをトークショー当日に思い出し設定ぐちゃぐちゃで写真撮って、キャンプで設定忘れてまたぐちゃぐちゃな写真をいまだに撮ってる
でも絶対勉強したくない(いい加減にやった方が良い)

あくまで野球観戦が趣味で写真とか動画はサブやから!なんか手元に私が見た映像が高画質で残る便利なもんあるなぐらいの感覚でいまだにやってるから!私が現地行って楽しかった思い出を撮ってるだけやから!
でもなんか、写真へったくそやな!!??と気づいて見返すのもちょっと嫌になってきたときにカメラ絶対勉強したくないマンの改善策
「選手が近くで見れる席をとる」(金で解決)

1,000円ぐらいの席で撮った由伸


3,000円ぐらいの席で撮ったさちゃ


めっちゃ改善した

あと前書いてたカメラ代30万の内最初は15万つかって本体としょぼいレンズかって、あとで15万の800mのレンズ買ってた
上の写真と下の写真でレンズも変わってた(嘘をついた)
ちなみにホモフィーはどんなけ写真が下手でも信じられへんぐらい上手く撮れる
大好きやけど球場遠すぎて嫌い(これはほんまに申し訳ないけど遠い)
改善したら見返しても楽しい!写真上手くなった!と思ってたけどやっぱり下手
当たり前やけど新聞社の写真と明確に違う
高いレンズに高いカメラ使ってカメラの技術がある新聞社とは雲泥の差!
自分の写真が下手すぎて「うーんなんか粗いし汚いし見返してもおもしろくないな(でも絶対カメラ勉強しない)・・・」と思って動画を撮ってみたところこれが私の性分にすごいあった!

写真より動画がすごくきれいに撮れる!相変わらず設定はなにもわからんけどそれでも綺麗に撮れる!いい席!前より高いレンズ!これやこれ!!劇的に改善した!

若様とよちのぶの写真あって泣きそうになった

上の写真はまだましやけどやっぱりそんなうまくない

動画でこの綺麗さならこっちのがいい!
そういえばアイドルの特典も写真集より動画のが嬉しいタイプ!写真集は一切見ないの思い出した!私の好きなものは写真より動画だー!!!と気づいてからは、いっぱい動画撮った!やっぱ振り返る時も写真は
「なんやっけなこのシーン・・・・」
って思うけど動画はわかる!(当社比)楽しい!動画面白い!ここら辺から野球もカメラにおさめるのも楽しい!になってどんどんカメラにハマっていった。(ただ絶対にカメラの勉強はしない)

SNSで他のカメラ垢との交流を断絶した話

動画をあげるようになっても、しばらくは色んな人の動画を見まくってて「この選手のこういうところいい!」とかいろんな魅力みれて楽しんでたら、ある日私があげた動画に対して他のカメラ垢の人から嫌な事をされたことがあった
全ての心のドアを閉めよ!!!!!!!!!!!今まで見てた人も怖くて見れない!!!!!!!ただ動画をあげてただけなのにこんな嫌な事するカメラ垢があるならもう誰とも仲良くならない!!!!鎖国!!!!
そっからはツイッターは壁打ち、もうだれも信用しない
SNSで友達も作らない、コメント欄も閉じる、一人で生きていくと決めて、たんたんと試合を見に行き、好きな選手の動画をあげる日々
おすすめ欄に他のオリックスのファンが上がれば全員ミュート!!!
もう誰も信じない!!!!ここは俺と公式だけの世界だ!!!!!

でも嫌な事があってもやめんかったんは、オリックスが普通に好きやったから
嫌な事してきたやつの人間性がゴミなだけで、私がそいつのせいでファンをやめるのも違うなと思って考えを分けれたのがよかった。(うそー!リア友しかいないところで、暴れ回った)
今はありがたいことに友達もできたし、マロで構ってくれるフォロワーさんも、優しい事してくれる人もあらわれて心の鎖国はなくなったからよかった
だがお前だけは一生許さない

この頃はオリックスのファンクラブの最低ランクの会員ながら、チケット発売が始まったら平日も関係なく全試合の良い席のチケットをとるようになってチケ代がすごいことになっていった
練習見学も行けるだけ行って、毎月のチケ代の支払いが5万ぐらいになっていった

⑦に続く

いいなと思ったら応援しよう!