【退院】ステロイドパルス1クール終了!
こんばんは。Moanaです🌺
最近noteから離れがちだったので、
ひさしぶりに投稿しにきました。
メインではインスタで闘病記録を行っています。
入院延期、感染症、いろいろあって1ヶ月弱が経過しましたが、ついにステロイド投薬が始まりました。
いまですら「なんで病人としてこんな記事を書いているのだろう」と思ってしまう時があります。
インスタでほぼ毎日不安を抱える方からDMをいただく機会が増え、気持ちが痛いほどわかるし、続けることで誰かの励みになるのではと勝手に使命を燃やしているのです。笑
さてさて新年早々、入院始めですよ!
ステロイドで3日間の入院を行いました💉
💎日程と副作用をまとめます。
【月曜日】
10時半 病院到着 血液検査&尿検査
入院慣れしすぎて準備満タン🈵
12時 お昼(病院食)
13時 ステロイド点滴開始(めちゃ厳重)
2時間点滴 睡眠不足だったので爆睡
夕食後の血糖値が300!!💦
【初日の副作用】
血糖値、だるさでした。
血糖値対策情報を事前に仕入れてしていたので、
食後は病棟を歩き回りました!!
サクサク行きます。
【Day2 火曜日】
6時半 血圧 & 血糖値測定 (111)
7時半 顔がアンパンマン(副作用)
8時 朝ご飯(腎臓食じゃなくなった)
9時 暇なので散歩w
10時 ステロイド点滴 500ml (2時間)
13時 お昼カレー!!🍛
14時 階段ダッシュww
15時 事務作業などする
18時 胃もたれの薬が追加に
19時 夕食後の血糖値は230!!
20時 不安なこと担当医に聞きまくる(目の病気、血糖値、胃もたれ、歯医者、この先のスケジュール、次の外来、仕事、とにかく全て!!)
22時 副作用で寝れず仕事💻
24時 就寝
2日目も割と普通に過ごしました。
【2日目の副作用💊】
まず起きたらアンパンマンになっていました。
血糖値対策で運動してましたが、脱力感がすごい!
だんだん体調が悪くなっていきました。
不安なことは思いつくたびに看護師や担当を呼んで、気がすむまで質問させてもらいました。
先生たちからすると日常の一部ですが、私たちにとっては大きなイベント。聞く権利はもちろんあります。
体の不具合中に不安なことは抱えない!
それが私のポリシーです💎
【Day3 水曜日(退院)】
5時半 隣の患者様がお亡くなりになり、遺族の泣き叫ぶ声で起床😢(ご家族に看取られて亡くなったお母様は幸せだと思うと心の中で追悼)
6時半 血圧 & 血糖値測定
8時 朝ご飯&運動
10時 2時間点滴
12時半 サクサク退院
13時 会計&処方箋
14時 帰宅、スーパーで野菜買う(反省)
15時 速攻血尿!!!!
17時 動けない
22時 夕食&死亡
【3日目の副作用】
脱力感がやばすぎて、退院した途端血尿が出て沈む。いつも退院すると体調不良になります。胃もたれもすごいすごい!顔もアンパンマンです!
【まとめ】
処方されたのが…
💊プレドニン(錠剤ステロイド)
💊胃もたれの薬
💊血圧抑制剤
入院合計合わせて4500円くらいでした💰
扁桃摘出で25万吹き飛んでたので
リーズナブルすぎて感動する私。🤣
3日休みだけではきついので、
次は4日休むことにします念の為。
以上が1クールの感想でした。
人によって副作用はかなり違うようです。
インスタにはもっと詳しい他の方からの副作用のまとめなども載せていますので、是非フォローいただけますと幸いです。
引き続き、気持ちは上げられませんが
下げぬよう頑張りたいと思います✊
Moana