見出し画像

もしこの方法でスペイン語が上達しないのであれば、もう諦めてください。

どうも、モアイです!

この教材に興味を持っていただき、
誠にありがとうございます。

皆さんもスペイン語を勉強しているけど、
きっと上達しなくて困っているのでしょう。


僕はこれまでに何人ものスペイン語学習者に出会ってきました。

たくさんの学習者を見てきて
上達しない人の特徴」が鮮明に見えてきたので、
上達しない学習者の8つの特徴をご紹介しますね。


たとえば、以下のポイントにひとつでも該当していれば要注意です。

スペイン語が上達しない人の特徴

  • 毎日コツコツと勉強しない

  • 文法をしっかりと学ばず、フレーズだけを覚えようとする

  • 勉強の方法が間違っている

  • 海外に住めば話せるようになると思っている

  • 海外に住まない限り話せるようにならないと思い込んでいる

  • 自分に自信が持てない

  • 完璧主義である

  • 他力本願である


この教材では、なかなかスペイン語が上達しない学習者さん向けに
中級レベルになるまでの最短距離をご紹介します。

スペイン語そのものを教える教材ではございませんので、
あらかじめご了承いただけますようお願いします。


最短距離は以下の3ステップです。

  1. マインドを鍛える

  2. 基礎学習をする

  3. 検定試験を受ける


「これだけ? あたり前のことじゃない」
と思われた方がほとんどでしょう。

ただし、最短距離を知っていても、
その通りに実行できていない人が多いのが現実。


この教材では、この3ステップを詳しく解説していきますね。

ぜひ、現在の自分の学習方法と照らし合わせて、
できていないと思うところは改善しましょう。


本教材をご購入いただいた方に以下の特典をお渡ししています。

  1. 本教材の資料(PDF、スライド200枚)

  2. 本内容の動画(YouTube限定公開)

  3. スペイン語フレーズ集 Vol.1(PDF、スライド140枚)

  4. スペイン語フレーズ集 Vol.2(PDF、スライド260枚)

  5. 無料個別相談会60分(Zoom)

  6. 独り言の添削1回無料(作文・音声)


まずは簡単に自己紹介させていただきますね。

SNSで「モアイ」という名で活動しております。
チリ人女性と結婚して、現在はチリ在住。

スペイン語を学び始めて10年弱となりますが、
正直言って独学で学び始めてから数年間は、
本腰を入れて勉強していませんでした。

「スペイン語に興味はあるけど、
 日本に住んでいると実際に使うところがないし、
 あまり気が乗らないんだ!」

言い訳をしていたからです。


チリ生活も長くなって、ふと人生を振り返ったときに
「もっとしっかりと勉強しておけば良かった」
と後悔したんですよね。

皆さんには絶対に後悔してほしくないと思い、
この教材を作ることにしました。

僕が初めて南米に渡ったときは、
「動詞の直説法現在形と過去形、未来形」
しか勉強していませんでした。

おそらく当時は西検5級くらいのレベルだったと思います。
ただし、この3つの活用形だけは「完璧」にしていったのです。

自分の感情的なことを伝える手段としては不足していましたが、
それでもなんとかネイティブとコミュニケーションが取れるレベルでした。

なので、皆さんにはしっかりと勉強をしてもらいたい!

そうすれば必ず、
ネイティブと話せるレベル」になると確信しています。


チリ人と国際結婚できたのも、
スペイン語を学ぶと決めてから「行動」に移し、
いろんなチャンスを自分のものにしてきたからです。

本教材を手にとっていただく皆さんにも
ぜひ「行動」してほしいと願います。


チリ人と国際結婚してからは、紆余曲折を経て、
チリに進出している日系企業に入社しました。

その会社に入社できたのも、
「スペイン語ができる人材だ」と評価いただいたからです。

ビジネスシーンでのスペイン語に慣れていないこともあり、
たくさん苦労をしてきたのも事実です。

その企業はチリの鉱山に出資している会社です。
鉱業といえば、チリの主要産業なんですよね。

ビジネスの規模としては相当大きく、
日本から来られたVIPに同席させていただいたり、
本当に普通なら経験できないような体験をさせていただきました。

また、鉱山のエキスパートになるための講座もたくさんあります。

僕は鉱山の専門家じゃなかったのですが、
「せっかくだったら鉱山のコアビジネスに関与したい!」
という強い思いから、

チリのカトリカ大学で1年間、通信制のコースに通いました。
今思い返すと、仕事・家事・育児をしながらの勉強は相当大変でしたね。

もちろん、インプットもアウトプットも全て「スペイン語」ですよ。
タイムマネジメントや情報整理に注力し、無事ディプロマを取得できたのです。

ただし、そんな魅力的な鉱山業界では、
レベルの高い企業戦士もたくさんいるのが事実。

なんの取り柄もない現地採用の僕には、なかなか権限も与えられず、
「このままではいけない」と思い始めるようになりました。


なので、今年から新たなことにチャレンジをしています。

「世界で通用する日本人を育てたい!」と前々から思っていたので、
思い切ってスペイン語コーチになるよう舵を取ったのです。

こんなモアイですが、楽しかったことも辛かったことも経験豊富です。
ぜひ皆さんの学習に役立てば良いなと思っております。


それでは早速始めていきましょう!

先ほどもお伝えしました通り、
この教材では、スペイン語中級になるためのロードマップをご説明します。


ロードマップは大きく分けて3つのステップになります。

  1. スペイン語学習におけるマインド

    1. 成功するマインド

    2. 失敗するマインド

    3. 知っておきたいマインド

  2. スペイン語の基礎学習法

    1. 文法学習

    2. 単語学習

    3. 独り言

  3. スペイン語検定試験の受験


ここから先は

17,983字 / 23画像

¥ 6,980

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?