![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80586517/rectangle_large_type_2_dd01a45c00f996930052b4b8f399ca74.jpeg?width=1200)
神脚本と神演技? 男性ブランコの魅力
私のココ最近のブームである男性ブランコ。
キングオブコント2021でのコントが私の真ん中だった。
男性ブランコのネタは今まで何度か見たことはあったが、面白いなぁと思うだけで特に引っかかることがなかった。しかし、あの「ボトルメール」のコントだけは違った。
ゆったりしているのにインパクトのある言葉遣い、コンビの雰囲気からは想像できなかった急展開に心を奪われた。
それから私は男性ブランコの虜になり、あらゆるメディアで彼らを追った。TVやライブシーン、YouTubeなど…
その中でも一番身近彼らの面白さに触れられるのはYouTubeだ。
彼らのYouTubeは主にコントが上がっている。
その中でも私のお気に入りのコントは、
とある少女のテール
授業参観に姉がゆく
紙飛行機
どれも個性的な展開があってとても面白い。
ネタを書くのは平井で、もう全てのコント、漫才において、笑いはもちろん、それ以外の感情をも、見ている人に与えることが出来るものをつくる。
浦井もあの個性的でかつ一般的な雰囲気と、穏やかで深くていい声がとても魅力でそれを十分に生かせるほどの演技力には脱帽する。
またコントだけでなく、人柄も突拍子もなくて面白い。怠惰すぎる浦井に、全てが激ヤバな平井。
ニューヨークのYouTubeでゲスト出演した際も、2人の大学の頃の衝撃エピソードを披露し、リスナーの心を掴んだ。
また彼らはコントだけでなく、
漫才もとても評価されている。
昨年はM-1グランプリで準決勝までコマを進めた。
キングオブコントでも決勝に進出し、さらに準優勝という結果まで残した男性ブランコ。
今二刀流の芸人が増えてきているが、中でもトップクラスだと思う。ぜひ重宝されて欲しい人材だ。
今年もキングオブコントの優勝候補になっているので、今年もお笑い賞レースに奮闘して欲しい。