数字

「もしもこの世に数字がなければ」


本当は、こういうことを、
はた、と立ち止まってひとりひとりが
ちょっとした折に想像できると、

全体が幸福になっていくのかもしれないな、
と、思うのです。


「もしもこの世に数字がなければ」
と聞いて思い浮かべることは、
人によって違います。

だから、それが、大切なことなんですね。

ひとりひとりが違うから、
輪を作ったり、
ぶつかったりして、
新しいものができたり、
より大きくなったり、
たくさん反響していったりするからです。


ですからまずは、

あなたはどんなことを思うのか、

できれば考えてみて欲しいです。

そして可能なら、教えて欲しいです。




それから・・・

でもここはnoteなので私が思ったことを書いておきます。



私たちは数字を、どんな時に使うでしょうか。

<できた、できないという評価の目安です>

・応援してくれた人の多い少ない
・時間や出来具合での競争、試合
・テストの点数
・金額~売れた数や金額
    収入、家の大きさ、持ってる物の多さや高額さ等
・時間~何分で出来たか、いつどうすべきか等


私たちは「持ってる具合」を測る数字で、
優劣を検討し、
「時間」によって自分をしめつけているのです。

たとえば「遅刻をしたかしないか」で
相手の「人間性」を測ります。
イライラしたり、信用したり、
自分の心や精神の基準を「時間(時計)」に合わせて
動いているのです。

「いつまでにやらなきゃ」
「いつ何があるだろう」
どちらも、時間に支配されているのです。


「多い、少ない」を認識している動物はいますが、
数字で生きている生き物は、人間だけです。

「数字」に支配されたり踊らされたりしているのは、
人間だけです。


「年をとったからだ、〇〇歳ならこうだ」
「賞味期限は〇月△日だ、昨日だからダメだ」
「今日15時のPM2.5の数値は38μg/m3だ」
「会議は〇時△分で、駅到着は50分前にしよう」
「50歳ではこうだ、80歳ではこうだから25歳ではこうしよう」


ものすごく、しっかりしてみえます。

将来を予測して対処する、

計画的に生きる。

それが平和で安全で幸せなんだと思うのです。


全否定するわけではありません。

でも

他の動物はそうやって生きてはいません。


「隣のやつのほうが5歳若い。悔しい」
「偏差値の高い学校を出ているんだ」
「子供が3人いて妬ましい」

そんなことを、飼い猫は考えていません。
弱肉強食の生き物も考えていません。

服も人が与えなければ着ることもありません。
ジャンプ力を測って優劣を競ったりしません。

善も悪もありません。

隣の猫の方が、ひげが多いからと言って
自分のひげの少なさを嘆いたりしません。


人は「欲の多さ」で

こうしたことを問答しますが、

本当は「数字」があるから考えざるを得ない状況に

自らを追い込んでいるのです。


人間は「数字」がこの世で最も「確か」な基準であって、
優れている、と思って信奉しています。

そこで、それ自体は何も語らない、
この「数字」なるものに、

私たちは大いに動かされているわけです。


今、


自分の脳から、観念から、

「もしもこの世に数字がなければ」

と、想像してみてください。


私たちは、最も多くの不要なモノから、

解放されるでしょう。

宜しくお願い致します。 励みと生活の糧になります。