浅田好未 1979
今日のコピペ
---------------------------------------------------------------------------------
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/12/27(月)18:32:30 ID:jiyi
ミズクラゲって実は1匹1匹に個性があって、四葉のクローバーみたいな胃・生殖腺が5つ6つあったり形が微妙に違ったりよく動く・ほとんど動かなかったりするから、水族館で1匹見るとそれと同じ奴はどこにもいなかったりする
増え方も面白くてポリプっていうベビー生産マシーンみたいなのを散布して、温度や塩分濃度に急激な変化があるとベビーを発射する
そのポリプもベビーの生産を続けてると疲れてきてどんどん出来の悪いベビーを作るようになる
ミズクラゲの傘をよく見ると血管みたいなのが見えるけど、それがぐにゃぐにゃしてたり枝分かれが多かったりすると「あ、第3世代くらいかな。あまりきれいに育たないな」とかわかる
クラゲの動きを見ると人間のストレス物質が減少するらしいから社会に疲れたみんなは水族館へクラゲを見に行こう!
---------------------------------------------------------------------------------
今日の一曲
今日の一曲#DTM #TYNINIK #毎日作曲 #rkgk
— タカムラ ユキヒロ/篁 ユキヒロ (@burn_drums) August 26, 2024
楽曲制作受付中https://t.co/Rue6VjIM5M
各種情報https://t.co/Y9aHsYToA3 pic.twitter.com/3ngnPoyRfX