『オッドタクシー』についての話。
今回はミステリーアニメ『オッドタクシー』について話してみたいと思います。
偏屈なタクシー運転手が主人公で、独特な展開のアニメです。
すごく話題になったので、少し見てみるか…という軽い感じで見始めましたが、正直最初はなぜ話題なのかがわかりませんでした。
というのも、主人公とタクシーに乗ってきたお客さんの会話は、少しクセはあるものの平和なものだったのです。
ここで見るのをやめてしまった人もいるのでは?と思ってしまうほどでした。
何か起こるのでは?という期待も少しあったので見続けましたが、そうすると徐々に面白くなっていきました…!
話の所々にちょっとした謎があるのですが、場面が変わって忘れていたら、中盤から終盤に謎の正体が出てきて、あ〜〜〜ってなります。
そして忘れてはいけないのが、YouTubeにあがっているオーディオドラマです。
1.3話や2.5話など、アニメではなかった裏話などが聴けます。こちらは間違いなく聞いた方がいいです!
本当に、ラストに近づくにつれて伏線が回収されていくので、目が離せなくなる作品でした。
真相には驚くので、記憶を消してもう一度見たいくらいです。ではまた〜。
おすすめ:★★★★★
「オッドタクシーのイラスト」についての話。
主人公が頭にちょこんと帽子をのせている(かぶっている)姿やアロハシャツを着ているのが地味に可愛いなと思いました。フィギュアとかで全キャラ集めて、並べたら可愛いだろなぁ〜。